●進捗

homeric greek 3/380

iliad homer book 1  30/158

the greek particles xxxvii/598

しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 38/315(7)

古代ギリシャ語語彙集 20/131

CDエクスプレス古典ギリシア語 66/138


独習者のための楽しく学ぶラテン語 110/267(24)

キケロー「スキーピオーの夢」192/331(19)

標準ラテン文法  38/107(7)

中級ドイツ文法  22/334(4)

解説がくわしいフランス文法問題集 10/229

フランス基本熟語集 11/175

でる順仏検単語集 5/197

現代イタリア文法 173/358(§170)

中級スペイン語 読みとく文法 20/161

ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語   29/165(4)

 

英語で読む哲学 6/224

ウクライナ語会話・文法 10/407

ロマンス語入門 6/170

ラテン語練習問題集  14/166

英文読書術 46/187

ポルトガル語  10/274(2)

 

8ヶ国科学用語辞典 16/263
player piano 239/320

イタリア語練習問題集 9/259

古典ギリシア語入門 13/206

 

黒いアテナII 上 75/541

世界哲学史1 17/292

はじめてのシェイクスピア 10/351

古典への招待 23/185

新・リュミエールフランス文法参考書 1/337

 

ラテン文学を学ぶ人のために 10/312

ギリシア文学を学ぶ人のために 76/245

 

TIME JAN. 30, /FEB. 6, 2023 20/63

TIME DEC. 27, 2021/JAN. 3, 2022 25/87

TIME FEB. 28/MARCH. 7, 2022 2/69

 

ギリシア悲劇入門 20/211

ヘロドトス 歴史 上 52/535

春宵十話 15/220

科学を語るとはどういうことか 16/337

科学史・科学哲学入門 11/184

ハイデガー「存在と時間」入門  4/431

大森荘蔵著作集第十巻 音を視る、時を聴く 34/371

 

3月24日(金)

朝イチ、イタリア語文法を継続(6:02)。もうすぐ半分にとどく。

 

続いて古典ギリシア語を少し進める(8:08)。

 

そしてブラジルポルトガル語も少しだけ(10:50)。

 

午後はちょっと疲れが溜まっていたので一服。三時過ぎにジョギンング。

 

夜は牛肉を思いっきり入れた野菜とともにソテーにw

 

夜はサッカーの代表戦、マリノスの西村、同点ゴール!

 

この日、イーリアスの予習を進めるはずが1行しか進まず。残りは明日w

 

3月23日(木)

朝イチ、イタリア語文法を継続(6:40)。

 

続いて古典ギリシア語を1課分(9:00)。

 

午前中時間があったので、ルッコラを摘んだり、書籍を読んだり、イタリア語を少し進めたりして余裕の時間を過ごすw

 

お昼はハナマサのレトルトカレー、問題なしw

 

午後は近所まで外出した後、戸塚図書館で、前の会社の同僚に遭遇、彼も3月末で退職しゆったりとした人生を歩むようだw

 

晩御飯は豚の生姜焼き。今回はキャベツの切り方で女王様に褒めていただいたw

 

夜遅く今日ずっとやっていたスキーピオーの夢の(18)を終えた。

 

 

3月22日(水)

朝イチ、イタリア語を着実に進める(5:30)。

 

さらに古典ギリシア語を1課分進めた(8:48)。

 

続いて土曜のイーリアス購読に関し、メモを作り忘れていた過去の部分(11行)についてメモを作成。

 

お昼はピッツァ。まぁ普通の出来w

 

午後はジョギングへ

 

この後晩御飯の買い物で外出。勉強道具も持ち出したが手がつかず。

 

晩御飯は豚きむちうどん。

 

残りの時間はWBCの再放送を見てすぎたw

 

3月21日(火)

朝イチ、中級ドイツ語文法に取り組む。中級という曖昧な単語がいいねw(5:49)。

 

 

そして、イタリア語文法を少しだけ(6:51)。

 

午前中はさいたま市で両親のお墓参り。親孝行らしきことはほとんどできませんでした。

 

午後、友人の菓子店、そしてその親御さんの寿司店への入店を試みるもどちらもお休み。仕方なく逗子のお店で少しだけイーリアスの原文をノートに写す。

 

夜になってWBCの勝利に酔いしれつつ、少しだけ古典ギリシア語を少しだけ進めた(23:36)。

 

 

明日はいよいよ決勝戦だなw

 

3月20日(月)

朝イチ、古典ギリシア語を少しだけ進めた(8:27)。

 

その後は浦和の実家に行って兄と二人で両親の遺品整理。

 

夕方横浜に移動し、マッサと合流しお花見事前ランw

 

その後飲んだくれたので勉強もなしw

 

3月19日(日)

朝イチ、スペイン文法のおさらいを継続する(7:07)。

 

 

 

お昼はレトルトカレーw

 

午後はジョギング

 

晩御飯は鶏の水炊き。その後力尽きて寝落ち。勉強をしている暇なしw

 

3月18日(土)

朝イチ、イーリアス購読@アテネ・フランセの担当分のメモを見直す。vol.10 222l - 232l の再チェックを終えた。授業で使う訳文は東京に行ってから作るかな(9:05)。

 

一旦中目黒に移動し、お店の中で分担分の訳文を作成する。テキストに落とすことで一安心。お茶の水のアテネ・フランセへ。

 

13:30からアテネ・フランセでイーリアスの購読授業。私の分担はvol.10 222l - 232l、前回の続きから。訳については概ね問題がなかったが、テキスト中に頻繁に現れるτεという単語の意味、役割を問われうまく答えられずあたふた。τεとかγάρ訳には出てこないが文中での位置付けをきちんと把握しておく必要があることを痛感、ともかく分担分は終了w

 

晩ご飯は、エビスパゲッティ。やはりエビは有頭でないとw

 

夜遅くなって古典ギリシア語と現代イタリア文法を少しずつ進め終了。

 

 

 

 

-----------------------------

西洋古典関係はこちらに

 

3月末までの予定

月:フランス語 解説がくわしいフランス文法問題集+フランス基本熟語集

火:ドイツ語 中級ドイツ文法

水:イタリア語 現代イタリア文法

木:イタリア語 現代イタリア文法

金:イタリア語 現代イタリア文法

土:イタリア語 現代イタリア文法

日:ポルトガル語 ゼロから始めるブラジルポルトガル語、スペイン語 中級スペイン語 読みとく文法

 

毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語 or イタリア語(上述)

独習者のための楽しく学ぶラテン語

ラテン語を読む

古代ギリシャ語語彙集

CDエクスプレス古典ギリシア語

ILIAD HOMER book1