●進捗
homeric greek 3/380
iliad homer book 1 30/158
the greek particles xxxvii/598
しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語 14/315(2)
古代ギリシャ語語彙集 20/131
CDエクスプレス古典ギリシア語 66/138
独習者のための楽しく学ぶラテン語 110/267(24)
キケロー「スキーピオーの夢」171/331(18)
標準ラテン文法 38/107(7)
中級ドイツ文法 18/334(3)
解説がくわしいフランス文法問題集 10/229
フランス基本熟語集 11/175
でる順仏検単語集 5/197
現代イタリア文法 147/358(§146)
中級スペイン語 読みとく文法 20/161
ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語 24/165(3)
英語で読む哲学 6/224
ウクライナ語会話・文法 10/407
ロマンス語入門 6/170
ラテン語練習問題集 14/166
英文読書術 46/187
ポルトガル語 10/274(2)
8ヶ国科学用語辞典 16/263
player piano 239/320
イタリア語練習問題集 9/259
古典ギリシア語入門 13/206
黒いアテナII 上 69/541
世界哲学史1 17/292
はじめてのシェイクスピア 10/351
古典への招待 23/185
新・リュミエールフランス文法参考書 1/337
ラテン文学を学ぶ人のために 10/312
ギリシア文学を学ぶ人のために 10/310
TIME JAN. 30, /FEB. 6, 2023 20/63
TIME DEC. 27, 2021/JAN. 3, 2022 25/87
TIME FEB. 28/MARCH. 7, 2022 2/69
ギリシア悲劇入門 20/211
ヘロドトス 歴史 上 52/535
黒いアテナII 上 53/541
春宵十話 15/220
科学を語るとはどういうことか 16/337
科学史・科学哲学入門 11/184
ハイデガー「存在と時間」入門 4/431
大森荘蔵著作集第十巻 音を視る、時を聴く 34/371
ギリシア語の銘文 読了
ウクライナ戦争を英語で読む 読了
これが東大の授業ですか。 読了
3月17日(金)
「スキーピオーの夢」を続行するが、昨日やりすぎたせいで進める気力が沸かず、一ブロック進めたところで急停車(7:44)。
次は「しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語」この本は急ぐ必要がないので基本的に毎日1ページ以上をノルマにして来年の1月末に読了予定、今日は初回なので第1課を終えた。本来はこんなに進まないw(9:14)。
朝のうちに今日はジョギング。
お昼は中華三昧。ルッコラを入れてみた。意外に合うw 午後三時半にはお茶の時間w
昼ごはんを挟んでイタリア語文法を進めた。そろそろ明日の準備をしないとまずいかな(16:57)。
夕方駅まで行き西友で買い物。ちょっとだけマックに寄って少しだけ古典ギリシア語を進める。
帰宅後、晩御飯はアボカドロ丼。カキフライとポテサラは西友で買ったw
今週はここまで。
3月16日(木)
朝イチ、イタリア語をまた少し進める。このペース(毎日2p)で行けば6月末には終わるはずw(7:00)。
ついに「しっかり学ぶ初級古典ギリシャ語」を買ってしまったので古典ギリシア語の復習がてら勉強することにした。特に急ぐ必要はないので毎日1ページずつ進めていくことにしよう。このペースでも来年の二日月には終わるw(8:44)。
黒いアテナII上を最初から読み始める。これも毎日少しずつ読んで終わらせることにしよう(8:50)。
午前中の残りの時間はせっせとスキーピオーの夢を進める。(17)は量が多いので途中で何度も挫けそうになるw(11:39)
お昼はちゃんぽん。
午後も三時のお茶の時間までスキーピオーの夢を続行。
さらに晩御飯までスキーピオーの夢。
晩御飯は豚しゃぶサラダ。簡単w
その後もスキーピオーの夢を続け、十二時間際にやっと(18)が終わる。長かった。
3月15日(水)
朝イチ、日曜できなかったポルトガル語を少しだけ(6:56)。
その後、イタリア語を少し進める。この調子で行くと10月末には終わる感じだ(9:40)。
この後ジョギングへ今日で定期が切れるので午後はちょっと外出しよう。
お昼は焼きそば。キャベツを剥くのがめんどくさくて、代わりに青梗菜とキノコで代用。
その後外出する。お勉強道具をたっぷり持参して行ったが全くても触れず(^_^;) 結局お店に1店舗だけおとずれた後、自宅に戻った。
そしてポストには昨日ポチッとした参考書が届いていた。
これは明日からゆっくり進めていこう。
夜遅く久しぶりに山下先生のスキーピオーの夢を再開し、(17)を少しだけ進めた。
3月14日(火)
朝イチ、ウクライナ本を集中的に読み(書き)込み、やっと終了。
お昼をレトルトカレーで早めに済ませた後外出
その後、図書館を梯子した後帰宅。晩御飯は定番の生姜焼き。
夜遅く、担当分の次の部分(予想)の原文をノートに写し本日は終了(23:13)。
3月13日(月)
朝イチ、ウクライナの英語記事の続きを集中的に(7:42)。
続いて、イタリア語を少しだけ進める(9:25)。
現代イタリア文法
Amazon(アマゾン)
2,980〜10,626円
お昼は前日の水炊きの残りにうどんを入れて食すw
午後外出した後用事を済ませ帰宅。夜はタコスパゲッティとチーズの重ね焼きw
夜はウクライナ本を進めて終了。
3月12日(日)
朝イチ、「ギリシア語の銘文」を終わらせる(6:10)。
ギリシア語の銘文 (大英博物館双書―失われた文字を読む)
Amazon(アマゾン)
330〜4,953円
次はウクライナ関係の英語の勉強(11:54)。
現代英語で上級レベルをめざす ウクライナ戦争を英語で読む
Amazon(アマゾン)
1,760円
お昼は無印のレトルトカレー。問題なしw
その後はまもなく返却期限を迎えるウクライナ関係の英語(上記)をずっとコツコツ進めていた。もうすぐ終わるw
最後の最後に古典ギリシア語を少しだけ。
CDエクスプレス 古典ギリシア語
Amazon(アマゾン)
1,614〜8,287円
3月11日(土)
朝イチ〜午前中、イーリアスの予習、vol.10 -217lまでの予習を実施。これで安心してしまい、担当分の音読の練習、担当部分の訳文の練習を怠り後で酷いことにw
午後からはアテネ・フランセでイーリアスの授業。担当分の音読をサボったせいで、折角ヘクサメトロスに識別済みなのに音読はしどろもどろw 訳自体は5行分ほど実施、来週で担当分は終わるなw
授業の後、近所の喫茶店でウクライナ関連の英語の勉強をした上で帰宅。
晩御飯は、キムチうどんを作った。簡単で美味しいw たこマリネ、にんじんしりしりは私の作ではないw
今日はここまでw
-----------------------------
西洋古典関係はこちらに
3月末までの予定
月:フランス語 解説がくわしいフランス文法問題集+フランス基本熟語集
火:ドイツ語 中級ドイツ文法
水:イタリア語 現代イタリア文法
木:イタリア語 現代イタリア文法
金:イタリア語 現代イタリア文法
土:イタリア語 現代イタリア文法
日:ポルトガル語 ゼロから始めるブラジルポルトガル語、スペイン語 中級スペイン語 読みとく文法
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語 or イタリア語(上述)
独習者のための楽しく学ぶラテン語
ラテン語を読む
古代ギリシャ語語彙集
CDエクスプレス古典ギリシア語
ILIAD HOMER book1