●進捗
homeric greek 3/380
iliad homer book 1 30/158
the greek particles xxxvii/598
古代ギリシャ語語彙集 20/131
ギリシア語の銘文 54/111
エクスプレス古典ギリシア語 62/139
ラテン語図解事典 234/269
中級ドイツ文法 50/334
独習者のための楽しく学ぶラテン語 110/267(24)
キケロー「スキーピオーの夢」145/331(17)
標準ラテン文法 38/107(7)
解説がくわしいフランス文法問題集 10/229
フランス基本熟語集 10/179
でる順仏検単語集 3/161
現代イタリア文法 119/358(§119)
中級スペイン語 読みとく文法 16/161
ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語 9/168(1)
ウクライナ戦争を英語で読む 54/141
英語で読む哲学 6/224
ウクライナ語会話・文法 10/407
ロマンス語入門 6/170
ラテン語練習問題集 14/166
英文読書術 46/187
ポルトガル語 10/274(2)
8ヶ国科学用語辞典 16/263
player piano 239/320
イタリア語練習問題集 9/259
古典ギリシア語入門 13/206
世界哲学史1 17/292
はじめてのシェイクスピア 10/351
古典への招待 23/185
新・リュミエールフランス文法参考書 1/337
ラテン文学を学ぶ人のために 10/312
ギリシア文学を学ぶ人のために 10/302
TIME JAN. 30, /FEB. 6, 2023 3/68
TIME DEC. 27, 2021/JAN. 3, 2022 36/101
TIME FEB. 28/MARCH. 7, 2022 10/69
ヘロドトス 歴史 上 52/535
黒いアテナII 上 62/541
春宵十話 15/220
科学を語るとはどういうことか 16/337
科学史・科学哲学入門 11/184
ハイデガー「存在と時間」入門 4/431
大森荘蔵著作集第十巻 音を視る、時を聴く 34/371
現地収録!フランス語でめぐるPARIS 読了
趣味のドイツ語 読了
ホメーロス 史上最高の文学者 読了
3月3日(金)
午前中、特記なしw
お昼はピッツァ。初めて豚肉を炒めて載せてみた。
午後は東京で用事を2件済ませた後、横浜で仲間3人とジョギング。
その後は2軒で飲んだくれ、わずか15分の東海道線の距離なのに2度も寝過ごしヘロヘロで帰宅いたしましたw
3月2日(木)
スペイン語の参考書を少しだけ進める(5:06)。
ホメーロス本を読み進める。もう直ぐ読み終わりそうだw(8:52)。
というとでホメーロス本を読み切る。現代欧米社会に対してホメーロスの影響が想像以上に大きいことに驚いた。現代社会においてキリスト教の聖書と同じレベルで語られる作品としてはホメーロスのイーリアス、オデュッセイア以外ないな(9:47)。
10時過ぎにお買い物、帰ってきてからイタリア語を少し進める(12:05)。
お昼はお土産で買った大吾のカレー。結構いけるw
午後は3月最初のジョギング
その後はお茶を飲んだり、晩ご飯の準備でダラダラと過ごす。
晩御飯はハンバーグ。冷蔵庫の野菜を消費するために、肉野菜炒めもたっぷり作ったw
3月1日(水)
朝イチ、「ホメロス 史上最高の文学者」を少し読み進める(5:54)。
正式には日曜日から始めるスペイン語の「中級スペイン語 読みとく文法 」をはじめの一歩で少しだけ(9:59)。
次の目標である「現代イタリア文法」、読了を目指し少しだけ進める(12:54)。
午後は東京に出て、お店に書籍の返却と貸出し。
晩御飯は有頭エビが手に入らなかったので急遽タコを購入し、タコスパw
夜、少しだけ古典ギリシア語を進める。以上。
2月28日(火)
朝イチ、やっと「趣味のドイツ語」を終える。長かったw(9:00)。
今日は2月の最終日。午前中にジョギング。
お昼は焼きそば。色々工夫してみたw
お茶の時間はコーヒーで一服。さて図書館へ行ってくるかな。
いつものように図書館へ行き書籍の返却借り出しを行い帰宅。晩御飯はオムライスとマカロニたまごサラダを作る。
「ホメーロス 史上最高の文学者」を読み始める。
今日はこれでおしまい。
2月27日(月)
朝イチ、「フランス語でめぐるPARIS」をなんとか読み終えた。かなり時間がかかったが得られる点も多かった(12:15)。
お昼はちゃんぽん。今回は大根を加えてみたが違和感なしw
午後はジョギング。今月のノルマ達成w
晩御飯は作ってあった茄子のトマトソースに、牛コマと再び茄子を加えてスパゲッティに。
夜遅く趣味のドイツ語を少し進めて終了。
2月26日(日)
この日は広島旅行最終日。3日間できていなかったジョギングを朝のうちにこなす。
残りの時間は原爆ドームなどを見て78年の時間の流れに想いをはせる。
岩国、宮島、尾道、そして広島と堪能した4日間でしたw
2月25日(土)
朝イチで勉強を少しだけ。
この日は尾道を満喫w
夜は初日と同じホテルに移動
-----------------------------
西洋古典関係はこちらに
3月末までの予定
月:フランス語 解説がくわしいフランス文法問題集+フランス基本熟語集
火:ドイツ語 中級ドイツ文法
水:イタリア語 現代イタリア文法
木:イタリア語 現代イタリア文法
金:イタリア語 現代イタリア文法
土:イタリア語 現代イタリア文法
日:ポルトガル語 ゼロから始めるブラジルポルトガル語、スペイン語 中級スペイン語 読みとく文法
毎日:ラテン語 or 古典ギリシア語 or イタリア語(上述)
独習者のための楽しく学ぶラテン語
ラテン語を読む
古代ギリシャ語語彙集
CDエクスプレス古典ギリシア語
ILIAD HOMER book1