●進捗

homeric greek 3/380

iliad homer book 1  28/192

the greek particles xxxvii/598

古代ギリシャ語語彙集 20/131

ギリシア語の銘文 49/113

 

中動態の世界 2/335

独習者のための楽しく学ぶラテン語 110/293(24)

キケロー「スキーピオーの夢」95/331(13)

標準ラテン文法 別冊単語集 5/27

標準ラテン文法  17/110

 

ウクライナ戦争を英語で読む 54/141

現地収録!フランス語でめぐるPARIS 76/167

解説がくわしいフランス文法問題集 34/229

英文読書術 46/187

現代イタリア文法 103/395(§105)

 

ゼロから始めるブラジル・ポルトガル語   20/165(2)

ポルトガル語  20/274(3)

趣味のドイツ語 148/247

中級ドイツ文法  50/334

8ヶ国科学用語辞典 16/263
player piano 239/320

 

世界哲学史1 17/292

はじめてのシェイクスピア 10/351

古典への招待 23/185

 

イタリア語練習問題集 9/259

古典ギリシア語入門 13/206

 エクスプレス古典ギリシア語 38/175

 新・リュミエールフランス文法参考書 1/337

 homeric greek 3/380

ラテン語練習問題集  14/166

ラテン文学を学ぶ人のために 10/312

ギリシア文学を学ぶ人のために 10/302

 

TIME DEC. 27, 2021/JAN. 3, 2022 16/101

TIME FEB. 28/MARCH. 7, 2022 10/87

 

科学を語るとはどういうことか 16/337

科学史・科学哲学入門 11/184

ハイデガー「存在と時間」入門  4/431

大森荘蔵著作集第十巻 音を視る、時を聴く 34/371

メタバース 60/262

 

TIME DEC. 26 2022/JAN. 9, 2023 読了

 

1月6日(金)

朝イチ、英語とフランス語を少しだけ進める。一旦これらの言語は凍結し明日図書館に教科書を返却する(9:04)。

 

午前中は「 エクスプレス古典ギリシア語」を1課分進める(12:11)。

 

お昼は前日の味噌汁の残りにうどんと鶏団子を入れて。

 

午後はジョギングへ

 

晩御飯はいろいろと品数だけは作ってみた。

 

午後からコツコツとCDエクスプレスギリシア語の単語集をコツコツとこなした。疲れた。。

 

1月5日(木)

朝イチ、フランス語と英語を少しだけ進める(7:21)。

 

標準ラテン文法 別冊単語集 」で語彙の勉強を少し進める(10:44)w。

 

お昼はちゃんぽん。正月料理で残っていた蓮根をスライスして加える。

これが結構いけるw

 

しかしその後はだらけてしまい、お勉強の進捗無し。以上w

 

1月4日(水)

今日も朝イチは英語とフランス語を少しだけ進めた(6:03)。

 

古典ギリシア語の語彙を「CDエキスプレス古典ギリシア語」を使って進める(8:33)。

 

古典ギリシア語の練習で、ホメーロスのテキストの原文を三つほどノートに写す。

 

お昼は焼きそば。恒例の茹で卵をトッピング。

 

その後ジョギングをちょっとだけ。

 

帰宅後は来週のタキトゥス最終回の予習で、14-31について9行ほど文法事項の補足を原文の下に書き写しとりあえず一旦終了(18:33)。

 

晩御飯は、女王様からの急な命令によりアボカドロ丼を作るw

 

最後に「古代ギリシャ語語彙集」を少しだけ進める。

 

 

1月3日(火)

今日も朝イチは英語とフランス語を最低限進めた(5:21)。

 

その後「CDエクスプレス古典ギリシア語」を少し進めた(9:46)。

 

それから北浦和に女王様と共に移動し、親族8人で新年のお祝い。今回は新たに家族の一員になった人の姿も。家族が増えるってすごく嬉しい。

 

午後は新宿で新しいお店に寄る予定だったのだが、満員で入れず諦めて家に帰ってきた。

 

夜になってCDエクスプレス古典ギリシア語を更に少し進めた(23:30)。

 

 

 

1月2日(月)

朝イチは英語とフランス語を少しずつ進める。

 

午前中 〜 14時頃までは駅伝を見るw

 

その後は今年初のジョギングへ。

 

その後は体力を使い果たし、テレビ三昧で1日を終えましたw

 

1月1日(日)

今年初めてのお勉強はフランス語(5:16)。

そして英語を少しだけ(6:00)。

 

そしてこの後はお昼前までぼーっとした後少しだけ外出し、夜はおせちを食べて、芸能人格付けランキングを見て終わり。手抜きだわw

 

12月31日(土)

朝イチ、英語の勉強を少しだけ進める。

 

 

さらに、フランス語の勉強も少しだけ。

 

 

今日は大晦日なので1階の掃除を一通りやる。

 

お昼は昨日の残り物をレンチン+女王様の味噌汁で。

 

午後は邪魔だと言うことで家を追い出されたので、しばらく周遊したのち帰宅。天ぷらそばをいただく。

 

標準ラテン文法単語集を少し進めて今年は終了。

 

今宵はこれまでw

-----------------------------

西洋古典関係はこちらに