●進捗

iliad homer book 1  38/192

the greek particles xl/658

古代ギリシャ語語彙集 18/136

ラテン語を読む キケロー「スキーピオーの夢」 250/331(24)

独習者のための楽しく学ぶラテン語 90/291

標準ラテン文法 別冊単語集 2/31

解説がくわしいフランス文法問題集 34/229

ポルトガル語  132/274

中級ドイツ文法  50/334

サッカー7カ国語事典 9/152


player piano 239/320

 

世界哲学史1 11/292

はじめてのシェイクスピア 10/351

 

イタリア語練習問題集 9/259

古典ギリシア語入門 13/206

 エクスプレス古典ギリシア語 46/175

 新・リュミエールフランス文法参考書 1/337

 homeric greek 3/380

ラテン語練習問題集  14/166

ラテン文学を学ぶ人のために 1/332

 

TIME AUG. 8/AUG. 15, 2022 2/76

TIME MARCH 14/MARCH 21, 2022 12/87

 

ハイデガー「存在と時間」入門  4/431

大森荘蔵著作集第十巻 音を視る、時を聴く 34/371

誤訳の構造 5/257

「ファインマン物理学」を読む 52/256

裸のランチ 7/365

言いがかり国家「韓国」を黙らせる本 60/137

百人一首の世界 16/220

 

韓国への絶縁状 読了

---------------------------------

8月12日(金)

北海道から帰ってきた次の日、のんびり休みたいところだが、実家の両親の荷物整理のため浦和の実家へ。

 

作業は主に兄との分担だ。兄が奥の夫婦の寝室となった部屋に突撃し、紙の箱類や、膨大な薬品、ペットボトル類を掘り起こしてくる。

 

それを私が受け取り、ペットボトルはキャップおよびメッセージのシートを分離し、ペットボトル自体を押しつぶす。箱については潰した後紐でまとめる。薬については紙袋の個人情報を削った後、錠剤を別にまとめるという作業だ。今回は個人情報の削除を妹にやってもらった。実質労働時間は4時間余り、大変疲れた。今日はこれでおしまい。

 

8月11日(木)

北海道旅行5日目。

名物の朝食バイキング実食。

その後、市電終点の函館どつく前まで行き、坂をセレクトして登りつつ、函館山の坂道及び歴史的建造物を見学。

お昼は、まるカツ水産でスリートップ丼定食w

午後3時過ぎに函館市内を後にし、精魂尽き果て神奈川へ帰宅、明日から社会復帰できるかw

 

8月10日(水)

北海道旅行第4日。

早朝ジョギング。

市電終点谷地頭まで行った後、青柳町まで戻り、函館公園およびその近隣のお店2店訪問。

きくよ食堂にてマグロ丼を食す。

夕刻〜夜、函館山からの夜景鑑賞(1時間半ほど滞在したが霧で下の函館市内が見えず)

その後、下に降りた後、夜のベイエリア巡り。

晩御飯はラッキーピエロにてチャイニーズハンバーガーw

 

8月9日(火)

北海道旅行3日目。

早朝ジョギング。

ベイエリア、元町探訪。特に函館区公会堂、旧イギリス領事館訪問。

函館ビアホールで昼食

その後、函館近辺のお店1店訪問

函館ビールで晩御飯w

 

8月8日(月)

北海道旅行第2日。

名物の朝食バイキング実食。

市電でホテルから少し離れた五稜郭訪問。

五稜郭から戻ってきて、函館駅近傍のお店1店訪問。

お昼はベイエリアの喫茶店でケーキを食べるw

晩御飯はスープカレー。

夜に大雨。湯の川では大きな被害が出たらしい。

 

8月7日(日)

北海道旅行第1日。

大沼国定公園で遊ぶ。

夜はホテル近くのいか料理の店に行くが、ここは大失敗。

 

8月6日(土)

灼熱の暑さは一時的に峠を越えたが、だらけてしまった生活態度は改まらず今日も朝からダラダラと過ごす。9時を過ぎてこれではいかんと心を少しだけ入れ替え、1階の掃除をする(10:06)。

 

その後はまたもやダラダラモードに戻るw そして1日が終わったw

----------------

・毎日 

 ギリシア語:ILIAD HOMER book1 見開き2ページ、glossaryも1文字分、古代ギ

  リシャ語語彙集 2ページ、the greek particles 2ページ

 ラテン語:「ラテン語を読む スキーピオーの夢」1センテンス。単語集も1文

  字分、 独習者のための楽しく学ぶラテン語1週間で1課、語彙集も1週間で1文字

 英語:2年分溜め込んだTIME+最新版TIMEを読む

・月火 フランス語:星の王子さまをフランス語で読む 1日1課

・水 イタリア語:音楽イタリア語入門 1日1課

・木 ポルトガル語:世界の言語シリーズ11 ポルトガル語 1課

・金 スペイン語:plaza mayor I 便利手帳 2ページ、メモリーツリーでスペイン語文法をモノにする本 1課

・土日 ドイツ語:中級ドイツ文法 1日1課