・メモ
鶯谷から本郷へ向かう途中、最短路から外れ街をぶらついている時に発見した小さな建造物。京成電鉄の廃止された駅の入り口だ。私が社会人になった頃にはまだ営業していたと思う。石造りの外観が落ち着いていて美しい。文献を調べてみると1930年代に建立され、廃止後リニューアルされたとのことだ。近くには芸大もあり周りの風景ともよくマッチしている。
・サイト
・メモ
鶯谷から本郷へ向かう途中、最短路から外れ街をぶらついている時に発見した小さな建造物。京成電鉄の廃止された駅の入り口だ。私が社会人になった頃にはまだ営業していたと思う。石造りの外観が落ち着いていて美しい。文献を調べてみると1930年代に建立され、廃止後リニューアルされたとのことだ。近くには芸大もあり周りの風景ともよくマッチしている。
・サイト