5月13日(金)

朝から雨。メモリーツリーのスペイン語、lección 20まで進めた(6:22)。

 

イーリアスの予習、昨日からひき続き行い12行目まで進めた。一旦休憩(11:54)。

 

昼ごはんは焼きそば。スパイシーと名付けたソースの味が不評だったので残った1つにもう一つ焼きそばを買い足し、ソースは1個のまま、たっぷりの野菜を少量のマヨネーズで炒め、味付けはスパイシー粉末ソースに、とんかつソース、オイスターソース、ナンプラーを加えて胡椒のスパイシーさをおさえた味付けにした。女王様からは懐かしい焼きそばの味と、合格点を頂いた。庭で増殖したレタスも加えたが、他の野菜と一緒に炒めたためちっちゃくなってしまった。レタス系のものを入れる時は最後に入れないとシャキシャキ感が出ないな。

 

午後はイーリアスの予習を続けるも捗らずw お茶の時間の後(14:30)、図書館+買い物のため外出。

 

外出時に寄った図書館その他でイーリアスの予習を進め、23lの予習を終えることができた。あと9l授業までに進めるかな。

 

今日の晩ご飯は肉詰めピーマン。肉だねの量を間違えて、ものすえく多量に作ってしまった。次回は肉の量を3/4にして、ネギの量も減らして適正値を目指そう。それはそれとして美味しい肉詰めピーマンが出来た。途中で蒸し焼きにするので出来上がりのピーマンが非常に柔らかく食べやすかったと思う。

 

 

5月12日(木)

スキーピオーの夢、(12)のうち、2ブロック分センテンスを進めた(5:51)。

 

メモリーツリーのスペイン語、lección 18まで終えた(6:43)。

 

朝の時間、友人から借りたトッドのバイオを読み進む。ワントピック見開き2ページで構成されていて大変読みやすい。

 

音楽イタリア語、第30課迄終了。とにかく最後の課までやり通す(10:18)

 

お昼はレトルトカレー。味的には優というより良だな。

 

午後は、逗子のお店に行き、独習者のためのラテン語に取り掛かり、第7課を終えた(15:30)。

 

その後イーリアスの予習に手をつけたがなかなか難しく4行やったところで本日は終了(16:45)。

 

その後、ネギと豆腐を買って帰宅。これを使って挑戦したのが麻婆豆腐。

うまくできましたw  ただ、豆板醤の味が予想以上に濃く、麻婆豆腐が予想以上に辛くなったきらいがある。次回は醤油と味噌の量を多少少なくして味を調整しよう。それにしても小林カツ代さんのメニューはわかりやすいし美味しくできるw

 

5月11日(水)

スペイン語の続き。点過去に入る。まだ基本形なのでそれほど困難さは感じられない(4:39)。

 

スキーピオーの夢を続け、(11)を終えた。少しずつラテン語への理解が深まっている気がする。妄想かもw(6:49) 。

 

この後午前中は幸田文の読みかけの短編集をなんとか読み終える。随分読むのに時間がかかってしまったw

 

お昼ご飯は賞味期限間近のうどんを使って焼きうどん。味付け用の小袋がなかったので、麺つゆとポン酢を使って味を仕上げた。これが思いの外好評でございました。

 

午後イチはジョギングに行き

 

帰ってきた後は再び外出し、図書館とお買い物をして帰宅、その後は今晩のご飯、青椒肉絲を作った。

大変美味しくできたが、夕方過ぎにスーパーへ行ったせいか、普段使いの牛肉がなく、和牛の切り落としを使わざるを得ず、予算オーバー、次回はもっと早くに買い物をしよう。

 

5月10日(火) 

朝イチ、メモリーツリーでスペイン語を来週中に終えるという目標のもとに進める。今回は不規則形の過去分詞を説明するlección 14を終えた。

この教科書、各lecciónで扱う内容が少ないので安心して取り組めるのはいいのだが、例文には美醜に関する差別的な表現が多い。今だと出版に問題があるかもしれない(5:46)。

 

午前中はルクレティウスのテキストをノートに書き写すことをしていたが10時になったのでジョギングへ。

 

帰宅後お昼ご飯を作る。今回は賞味期限が迫っている冷やし中華。無難に作れるくらいの技術はマスター済みw

 

午後はルクレティウスの続きでテキストをノートに移すことを続け、結局225lまで移して今回の予習範囲とした。来週の月曜4限に備えよう(13:47)。

 

その後買い物に出た次いでに、お店に寄ってスペイン語の参考書を進め、線過去の16課まで終えた。次は点過去が4課続くので、これも早めに一気に片付けてしまいたいw(17:50)。

 

晩御飯は回鍋肉、ちょっと苦労したがなんとか作ることができた。味も合格点かな。小林カツ代さまさまでございますわん。明日もカツ代さんのメニューで作ってみるかな。

 

5月9日(月)

朝イチ、スキーピオーの夢について、単語集を集中的にこなし終わらせることができた。これからは本文に注力してこなしていこう(5:58)。

 

そのあと少しだけルクレティウスの訳を進めた。そろそろ本郷へ行くかな(9:56)。

 

法文1号館。4限でルクレティウス購読授業に出る予定。

 

本郷地区を横切ったあと、真砂図書館でルクレティウスの予習を進め、150行目まで予習できたので本郷に戻り授業を受けることに。実は教室ではUTOKYO-GUESTが使えないことがわかり、焦る。次回からはうまく対応することにしよう。さて授業だが、対面授業なので約2時間集中して取り組まざるを得なくなり、そのため非常に勉強になった。講師の教授のさりげない一言が結構重要なのがわかり驚いた。来週移行も頑張って予習して臨もう。

 

授業の後は、ジャズ喫茶にもよらず一路自宅へ戻る。

晩御飯はキムチうどん、今回はもやしを使ってみた。

 

本日の締めはメモリーツリーのスペイン語。今回から過去分詞が登場。

ここを含むlección 13を終えた(22´52)。このスペイン語の教科書はここ2週間くらいで型をつけてしまいたい。

 

5月8日(日)

明日のルクレティウスの予習の前に、スキーピオーの夢の予習。(11)中の1ブロックを進めた。予定通り(5:29)。

 

そのあと少しだけドイツ文法の教科書を進めた。ドイツ語はまだペースが掴めていない(7:40)。

 

午前の残りの時間は掃除とジョギングで終わった。

 

お昼は皆様のお墨付きブランドのスパイシー焼きそば。今回は付属の粉末ソースをそのまま使ったが、味濃すぎ、胡椒多すぎというのが評価。再びまるちゃんの焼きそばに戻すかなw

 

午後はのんびりしたあと図書館へ、ブラックアテナとポルトガル語を再び借りてきた。途中で喫茶店によりルクレティウスを5行だけだが進めることができた。やれやれ。

 

夜遅く、帳尻合わせでルクレティウスをさらに5行進めた。明日家を出るまでに140行を最低越えて予習を進めたい。

 

5月7日(土)

スキーピオーの夢、(11)を少しだけ進める(5:47)。

 

月曜の予習としてルクレティウスの事物の本性についての訳を進め、119lまで進めたところで一旦お休み(7:54)。

 

場所を本郷に移し、ネットワーク環境を確認する。校内ではUTOKYOのアカウントを卒業と同時に喪失してしまったので、授業中の参考資料を見るためにネットワークへ接続する必要がある。ということでUTOKYO GUESTのアカウントを再設定した。30分ごとに再設定が必要だが、とりあえず使えることがわかった。

 

そのあと、アテネフランセ予習時のfree wi-fi環境を確認するために、真砂図書館、アテネフランセ地下でネットワークへの接続を確認した。これで授業には対面で参加するとして、直前までの予習環境は確保できたw

 

そのあとは新横浜に移動し、久しぶりにマリノスの試合を観戦した。試合には勝ったが、それ以前に新横浜周りの記憶がまるで欠落しており、試合後に一杯やるHUBの位置すら覚えていなかった(^_^;) 老人力が随分ついてきた感じかなw

 

本日はこれにて終了w

---------------------------------

●進捗
illiad homer book 1  26/192

the greek particles xl/658

古代ギリシャ語語彙集 17/136

ラテン語を読む キケロー「スキーピオーの夢」 72/331

独習者のための楽しく学ぶラテン語 34/296

標準ラテン文法 別冊単語集 11/126

解説がくわしいフランス文法問題集 34/229

音楽イタリア語入門 138/240

 ポルトガル語  82/274

 Plaza Mayor I別冊「便利手帳」 8/27

メモリーツリーでスペイン文法をモノにする本 96/141

中級ドイツ文法  50/334

 

ハイデガー「存在と時間」入門  4/431

大森荘蔵著作集第十巻 音を視る、時を聴く 34/371

player piano 184/320

誤訳の構造 5/257

ブラック・アテナ I  64/527

 

古典ギリシアの精神 74/544

ファインマン物理学 を読む 42/213

世界哲学史1 11/292

 

イタリア語練習問題集 9/259

古典ギリシア語入門 13/206

 エクスプレス古典ギリシア語 46/175

 新・リュミエールフランス文法参考書 1/337

 homeric greek 3/380

ラテン語練習問題集  14/166

ラテン文学を学ぶ人のために 1/332

 

TIME APRIL 25/MAY 2, 2022 14/91

TIME MAY 9/MAY 16, 2022 8/91

インディビジュアリスト 102/349

 

TIME SEPT.13/SEPT.20, 2021 読了

幸田文 読了

---------------------------------

・毎日 

 ギリシア語:ILIAD HOMER book1 見開き2ページ、glossaryも1文字分、古代ギ

  リシャ語語彙集 2ページ、the greek particles 2ページ

 ラテン語:「ラテン語を読む スキーピオーの夢」1センテンス。単語集も1文

  字分、 独習者のための楽しく学ぶラテン語1週間で1課、語彙集も1週間で1文字

 英語:2年分溜め込んだTIME+最新版TIMEを読む

・月火 フランス語:星の王子さまをフランス語で読む 1日1課

・水 イタリア語:音楽イタリア語入門 1日1課

・木 ポルトガル語:世界の言語シリーズ11 ポルトガル語 1課

・金 スペイン語:plaza mayor I 便利手帳 2ページ、メモリーツリーでスペイン語文法をモノにする本 1課

・土日 ドイツ語:中級ドイツ文法 1日1課