・メモ
本書では認知症を患った両親をどう介護していくかを体系的というよりはエピソードを多数のエッセイにまとめて分かり易く説明してくれている。
介護に関してはさまざまな状況を考慮する必要があり手続や介護形態の種類も豊富なので、体系的に書かれた書籍を熟読する必要があるのは勿論であるが、こういった個別のトピックスをエッセイというかコラム的にまとめた本を読んでいくことも理解の助けになる。
[親の介護がツラクなる前に知っておきたいこと/¥1,210]
[島影真奈美著/WAVE出版(2020/3/22)]
[175p/978-4-86621-256-2]
[性格の変化、ケアマネージャ、老健、介護医療院、デイサービス、介護保険制度、地域包括支援センター、要介護認定、認知症の兆候、排泄問題、介護タクシー、ゴミ捨て支援]
[単行本][自[030]