・メモ

本書は語学書ではない。著者はチョムスキーのユニヴァーサル文法を拠り所に、語学を学ぶのに文法は必要なく、赤ちゃんのように学べと主張している。以前似たような主張をする先生がいたが、特に彼の手法がメジャーになったとの話は聞かない。

 

文法は対象とする話し手たちの言葉を、かなりの程度分析・整理し、これをパターンとして提示しているので、効率を考えた場合、この文法というものを使わない手はないと思う。それにしても「英語は逆から学べ」というタイトルは何を言っているのかよく分からない。以上w

 

[英語は逆から学べ/¥1,430] 

[苫米地英人著/フォレスト出版(2008/3/29)]

[171p/ 978-4-89451-296-2]

[クリティカルエイジ、チョムスキー、ユニヴァーサル文法、英文法不要、赤ちゃんと同じ方法?、パラメータ、]

[「知」のビジュアル百科][図][022]

[kv 00][bb 001]