ワクチンをどこで打つかは色々なパターンがあり、どうしたものか悩んでいた。

 

その時大学で受けられることがわかりそれに申し込もうとした。が、ワクチンの供給が遅れ申し込みが中止になってしまった。

 

それならばと大学の先生に紹介された都内の3大学で行われる接種に申込むことにした。なんとかサイトには繋がったが、申し込みを最後まで終わらせることができなかった。

 

さてとどうしたものかと思っていたところ、大学のワクチン接種が再開されたと助手の方に教えていただいたので、早速サーバへアクセス、無事予約を取ることができた。

 

8月6日(金)1回目

1回目のワクチン接種を大学で受けた。場所は大学の山上会館だ。割と簡単に終わったのだが数時間すると針を打った部分とその周りがかなり痛い。筋肉痛の酷いのみたいな痛さw 1回目でこれだけ痛いと2回目はダウンかな(^_^;) 最終的には痛みは3日間ほど持続した。この痛みだけなら2回目も耐えられるのだが。

2回目の予約は、接種後渡された書類に書かれていたサイトにアクセスして行う。しかし予約した時のパスコードを忘れどうしようかと思ったが、メールで問い合わせた結果、パスコードを教えて頂きことなきを得た。よしよし。

 

9月3日(金)2回目

本日ワクチン(モデルナ)接種第2回終了。10:50に接種完了。打った直後は特に問題なし。

現在の状況は注射を打った左腕が筋肉痛(1回目と同じ)。ちょっと頭が重い感じだが、熱は出てない。頭痛は今回が初めてなので悪化しないと良いのだが。

 

ワクチン2回目接種終了後2日目。

頭痛がだんだんひどくなってきた。熱はないのだが少し寒気がする。特に前腕部、下腿部が冷える感じが辛い。ということで、長袖のパジャマを着ると冷えを防げる感じだ。9時過ぎからひたすら寝る。

 

お昼ご飯に起きた時はまだ少し頭痛があったが、13:30ごろ女王様が外出するので起こされた時、頭痛が解消されていることに気づくw腕の痛みは相変わらずだ。

 

その後少し起きていたが、ちょっと考え完全に治癒するために氷枕を使って寝ることにする。17時すぎに起きたが、頭痛は完全に解消し、手足の寒気も解消した。左腕の痛みもかなり軽減された。

 

どうなることかと心配したが、それほど副作用が強くなくて良かった。

一応鎮痛剤を2回飲んでみたが、頭痛は解消しなかったw 約1日半の試練だった。