#0096:3月10日(水)
3月10日(水)
1週間ぶりに本郷キャンパスに行ってみた。1月初めまで使えていた総合図書館、そして別館のライブラリプラザが勉強環境として使えなくなったのが実に痛い。代わりに近くの図書館を利用していたが、こちらも閲覧机が利用不可になってしまい本郷で無料の勉強環境がなくなってしまった。
仕方ないのでw 近くのスターバックスか横浜市の戸塚図書館か中央図書館を使ってワークをしている。早く使えるようにならないかなぁ。
それでも春の息吹の感じられる学内を歩くのは楽しいw
総合図書館と噴水の地下にあるライブラリプラザ
今日は西洋古典の研究室は閉まっている文3号館
成果?
「ギリシア語入門」 145/175 復習中
"homeric greek" 3/380
"illiad homer book1" 29/192
「標準ラテン文法 別冊単語集」3/27
「ラテン語練習問題集」 14/166
「ラテン語を読む」37/365
「フランス語・イタリア語・スペイン語が【同時に】学べる本」22/255
「ソフィストとは誰か?」44/346
「イーリアス日記」80/443
「碑文から見た古代ローマ生活誌」4/269
「歴史 上」452/452 読了
「歴史 中」36/381
「イタリア語練習問題集」14/259
「中級ドイツ文法」 60/327
「古典ギリシア語入門」13/206
「エクスプレス古典ギリシア語」46/175
「独習者のための楽しく学ぶラテン語」38/295
-----------------------------------