#0097:3月12日(金)
3月6日(土)
朝イチで昨日開始したイタリア語の復習を行い第3課を終えた。教科書自体はフランス語、イタリア語も同時に学ぶ編集になっているが、とてもそんな余裕はないのでw 1周目はイタリア語だけキチンとやるようにしているが、2周目にはフランス語と合わせて、3回目はスペイン語も含めて勉強というか復習していこう。そうそう今日は日仏ギリシア・ローマ学会のセミナーがあるので17時までには家に戻らないとw
本郷ではギリシア語入門50課に取り組み、淡々とこなすw その後場所を吉祥寺に移し続きを続けるが、お店のマスターとの話が楽しくなり勉強を切り上げお話に集中w
17時からは日仏ギリシア・ローマ学会のzoomセミナーがあり、話はピグマリオンについてだったが、とりあえずなんでも聞いてやれと参加。中々面白かった。次回は来月、フランス人の哲学者がワインの話をしてくれるそうな、というかギリシア・ローマの世界をワインを作っている哲学者が語るわけだなw
夜遅くなって、再びギリシア語入門を再開し(最近こればっかりだな)、51課をテレビを見ながらなんとかやり終えた。明日はお通夜だ。
3月7日(日)
本日は親戚の通夜があり、受付を兄と担当するためワークは中止し、へーロドトスの歴史(上)を読むだけにした。かなり進められたので明日には読み終えられると思う。
3月8日(月)
昨日に続き今日も葬儀の受付をする必要があるということで、時間のある早朝に集中してヘーロドトスの上巻を読み終えた。上巻ではペルシャの王族の変遷と、エジプトの話が中心だった。次の巻では20年度上期に講義で対象としたすキュタイ族の話が中心となるはず。これも楽しみだ。
そして告別式、斎場などで過ごし、家に着いたのが18時前なので、今日は何もワークをしないことに決めたw
3月9日(火)
日月の空白で頭がパーに戻っている。なんとか巻き返さないとw と行ってるそばから朝寝坊、何もできないまま本郷へ。
本郷へ着くといつものスタバへ。ギリシア語入門の52課を片付ける。現在時刻11:21、予定通り。今日はあのお店が再開、早速行ってみよう。
その後中目黒、鎌倉と渡り歩き、ギリシア語入門を54課まで進めた。とりあえずこの本を終わらせてしまおうw
3月10日(水)
朝イチでギリシア語入門の55課を終わらせて一服だ。その後家を出る時刻がちょっと遅くなったので本郷に行く前に戸塚の図書館により、56課を終わらせる。午前中で2課終わらせたのは大きい。それでは本郷に行こう。
本郷で学食を食べた後、大学側のスタバに行き、ここでも1課終わらせた、あれ2課終えたかな?その後恒例の逗子に向かう。
逗子のお店では音楽に耳を傾けながらギリシア語入門を2課終えた。この時点ではかなり余裕だ。
夜遅くなって今日の締めで1課終えた。これで60課まで終えた。あと10課、これで2回り目を終わらせる目処がたった。よし、寝ようw
3月11日(木)
昨日あたりからかなりスピードが出てきたので、朝からギリシア語入門に手をつけ、63課まで終えることができた。あと7課w 残りは本郷に行ってからやろう。
そして本郷→高円寺→西荻窪と渡り歩き、ギリシア語入門を58課まで終わらせた。あと2つw
家に帰って残りに取り掛かる。後半の後半は付録を確認する作業が多くなかなか大変だったが、何とか終わった。やれやれ。これで文法事項のチェックは優先度が下がるなw とりあえず3月末までに「ラテン語とギリシア語を終わらせようかな。
3月12日(金)
朝、久しぶりにギリシア語文献に手を染めた。本日の読書会の予習でイーリアスの14l -21lについて、homer bookの脚注を参照しノートに書き込んでいった。まだまだ時間があるので、もうすこしノートの記述を充実させよう。
再度イーリアスノートを見直し、1-21lの範囲で各単語の意味(格、時称等)を書き込んだ。これで準備はできた。ただ体調がすぐれないので次のzoom会議はオブザーバ的に参加することにした。
そして午後1からzoomで研究室の助手の方主催の勉強会に参加した。ここでは文献購読がメインだが、ヘクサメトロスの理解に当てたのでテキストはほとんど進まず、時間も1時間ほどオーバw 次回はホラーティウスを取り上げる予定なのでしっかり予習して備えようw
成果?
"homeric greek" 3/380
"illiad homer book1" 31/192
「標準ラテン文法 別冊単語集」3/27
「ラテン語練習問題集」 14/166
「ラテン語を読む」37/365
「フランス語・イタリア語・スペイン語が【同時に】学べる本」22/255
「ギリシア語入門」 175/175 読了
「ラテン語とギリシア語」 16/207
「ソフィストとは誰か?」64/346
「イーリアス日記」80/443
「碑文から見た古代ローマ生活誌」4/269
「歴史 中」58/381
「歴史 上」452/452 読了
「イタリア語練習問題集」14/259
「中級ドイツ文法」 60/327
「古典ギリシア語入門」13/206
「エクスプレス古典ギリシア語」46/175
「独習者のための楽しく学ぶラテン語」38/295
-----------------------------------