#0070:9月18日(金)

 

9月12日(土)

朝イチ、今日も大学の図書館で勉強の予定だ。ということで学校へ行く前にギリシア語入門を進め、37課を練習問題の前まで実施した。学校へ着いたらさっさと終えてしまおう。あと、少しだけ時間があったのでhomeric greek lesson 2を2ページ分進めた。焦らずじっくりと。

 

大学の図書館に到着し、第37課の練習問題に取り組むが、これがなかなかうまく行かず、結局昼食を挟んで13時過ぎまでかかってしまった。これにて本郷から離脱w そのあといくつかのお店でギリシア語入門の38課を練習問題前まで進めた。併せて憧れのホメロス を14ページまで進めた。

 

9月13日(日)

朝イチ、まずはhomeric greekをコツコツと進める。本文中で文法説明への言及部分では、その部分を含めて理解を進めた。文法事項については別途進める必要があるが、本文を進めながら文法事項を確認するというのは理解に役立ちそうだ。ということで1ページだけだったが進捗を進めることが出来た。

 

その後ジョギングして疲れてしまい続きをやってなかったが、夕飯後にギリシア語入門の38課の残りに着手、23:00を過ぎてやっと終了、明日は29課からだな。よし!

 

9月14日(月)

さて夏休みもあとわずか、気持ちを段々通常モードにシフトして行こう。と言っても後期もzoomによる授業だな。夏休みが終わると同時に逆に学校に行く機会が減り家での作業が多くなるというのも妙な話だ。なんだか気分が微妙な感じで気持ちが宙ぶらりんな感じだが、このままでもいけないのでhomeric greekをまたも「少しだけ」進めた。明日からはlesson 3に注力しよう。

 

学校の図書館についてからは昼食を挟んで、学外の図書館での作業を含めてギリシア語入門の39課、和訳までを終えた。その後横浜市内の別のお店に移動し、39課の希訳を終えて、続いて40課を練習問題の前まで進めた。ここまでやっておけば明日で40課が終わるな。やれやれ。来週中に50課まで進めておけば後期がずいぶん楽になるな。

 

さて家に帰ってからfacebookを見ると、以前一緒に仕事をしていたFさんからの連絡が入っていた。いろいろトラブルもあったが電話でしばらく話すことが出来た。お互いいろいろあったがw 元気でいるようで安心した。コロナ禍が明けたら会ってみたいですなw

 

9月15日(火)

早朝、homeric greekを取り敢えず進める。lesson 3は長いので何回かに分ける必要があるな。この課では名詞などの格変化について学ぶ。文法編へのリンクが貼られていたのでそちらも参考にするが記述が詳細なのでここで追うことを諦め、本文終了後改めてチェックすることにする。

 

大学についてからはギリシア語入門の練習問題に取り組む。昼食前に 第40課までを終えた。昼食後第41課を開始して、練習問題の直前まで進めた。ペースは若干落ちたが、このペースで進めていこう。

 

9月16日(水)

朝イチ、恒例になったhomeric greekを負担にならない程度進める。今回はlesson 3の続きだ。内容はまだ名詞、形容詞のdeclensionの話なので余裕を持ってついていけるw その後ギリシア語入門の41課を進め練習問題を少しこなしたところまでで家での勉強は終了、学校の図書館へ。

 

図書館別館にてギリシア語入門を再開する。11時までに練習問題を終え、次の課の関係代名詞を練習問題前まで進め食事へ。食事から戻って来てからは区立図書館、喫茶店で勉強を進めギリシア語入門は42課まで終了させて終了。明日もがんばろう。

 

9月17日(木)

朝イチはhomeric greekを最低限進める。今日は1ページだけ進めた。焦る気持ちを抑えて一歩ずつ進めることにしよう。じっくりと。

 

図書館に着き、ギリシア語入門43課に着手し、無事終了した。昼ご飯を挟んで学外の図書館へ行き、ギリシア語入門の44課を練習問題の前まで進めたがここで力尽きた。残りは明日やろう。

 

9月18日(金)

あさいち、急に残暑が復活し暑さにやられHomeric greekに手をつけることができない。しょうがないのでギリシャ語入門の44課の練習問題を3題ほど片付け大学へ。

 

大学の図書館で残りを片付け第44課は終了、総合図書館別館ライブラリープラザで勉強している若者たちを見てみると多いのは法学部の人達だな。私のような文学部は少数派かもしれない。

 

昼食後、区立図書館と喫茶店で45課を進め和訳を片付け、残りはギリシア語訳5題となった今日中に終るかなぁ?区立図書館で蔵書を色々眺めているうちにアリストテレースの形而上学を見つけた。以前読んだときには全く歯がたたなかったが、色々知識も溜まり今度こそは読めるかもしれないと思い借り出して来た。ちょっとワクワクするなw

 

さて夜10時半過ぎ、意を決して希訳に取り組み色々苦労したがでっち上げてしまった。ということでギリシア語入門を45課まで終えた。やれやれw

 

成果?

「ギリシア語入門」114/175

「歴史(上)ヘロドトス」10/519 再読 

「歴史(中)ヘロドトス」106/385 

"illiad homer book1" 1/192

"homeric greek" 21/262

 

「標準ラテン文法 別冊単語集」3/27

「ラテン語練習問題集」 14/166

「ラテン語を読む」84/366

 

「ギリシャ・ラテン文学」12/435 再読中

「西洋古典学入門」 338/338 読了

「いまに生きる古代ギリシア」174/174 読了

「憧れのホメロス 」39/176

「形而上学(上)」5/391

 

「中級ドイツ文法」 60/327

「古典ギリシア語入門」13/206

「エクスプレス古典ギリシア語」46/175

「独習者のための楽しく学ぶラテン語」38/295

-----------------------------------