「諦める」と「受け入れる」よく似た言葉だが、意味ははっきり違う。諦めると、自分の進んできた道を線で表すと、その線が色あせていき途中で途切れる感じだ。受け入れると、じゃぁどうするかということを次に考えるようになる。同じ線でも真っ直ぐだったものが折れ曲がったり、湾曲したりし、色あせたり細くなったりするが、確実に線として繋がっていく感じがする。「受け入れる」って大切だな。