b

 

・メモ

高田馬場のmilestoneで購入後、数年間積ん読していた書籍だ。そろそろ読むかと手をつけ始めたころにmilestoneの閉店を知る。うーん。

 

菊地くんの著作は文体の軽妙さとテーマの独自さに興味を持ちかなり読んだものだ。しかし読むうちに文章の中に散りばめられた多くのブラフに違和感を持つようになり、テーマについても独自性よりも勝手な解釈が鼻につくようになり、更に学歴誤記放置問題などもありすっかり読まなくなっていた。

 

久しぶりに読んでみたが、やはり上記の印象を裏付ける著作であることを再確認することになった。目の付け所は相変わらずいいんだけどなぁ。ちなみに「オタク=黒人」というサブタイトルの説明には完全に失敗していると思う。

 

以上。

 

[アフロ・ディズニー/¥1,543]

[菊地成孔、大谷能生/文藝春秋(2009/9/20)]

[278p/978-4-371630-5)

[ 同期性、倍音、オタク≠黒人、ファッション、無声映画、モンタージュ、ゆらぎ、エイゼンシュタイン]

[単行本][初][0045]