・メモ

明治時代に日本にやって来て多くの素描画を残したビゴーの作品の一部を解説付きで紹介した一冊だ。本書では若干東洋人をデフォルメしているきらいはあるが市井の人々の表情が生き生きと描写されている。人々のユーモラスな表情は時としてカリスマレーベルのトレードマークであるmad hatterを彷彿とさせていてちょっとニヤッとしてしまう。続編もあるとのことなので時期を見てそっちの方もチャレンジしてみることにしよう。

 

正剛君はこう言ってる。

 

[ビゴー日本素描集/¥712]

[清水勲編/岩波書店(1986/5/16)]

[226p/4-00-335561-X]

[明治時代、女中、娼婦、芸者、軍人、列車、表情、デフォルメ、政治的意図、千1294]

[岩波文庫 青556-1][初図][0018]