・メモ
ピアノを弾くつもりはないが、ジャズをより理解する上でコード進行を押さえ、自分でも音を出して見たい思いが最近強くなりつつある。ということでなにか教科書が必要だなと思案しているが実際の書籍にはまだあたっていない。と自分の本棚を見たら以前買ったピアノに関する本が目に入った。
要は大人になったら失敗を恐れず自分の出来る範囲で着実に努力して行こうという話なんだけど、著者の数々の言葉が学習者に勇気を与えるものになっているところがいいですな。そういえば、あと一冊昔買ったピアノ関係の本があるので取り急ぎ読んでしまおうかな。
[「ピアノ力」をつける!/¥950][角聖子/音楽之友社(2005/4/10)][196p/4-276-35202-1]
[音色の力をつける、歌が歌えるだけで十分、練習をしていなくてもとりあえずレッスンに行こう、脱力をする、自分の身体にあった表現を目指せば良い、音楽を知らないとか経験がないとか関係がない、目指せ偉大なる素人、上手に弾くより誰かのために、心を込めて演奏してみようという気持ち、聴く力をつける、イメージ力を磨く歌う力をつける]
[on books21 352020][初自]037]
|