・メモ
以前テレビドラマで見たことのある江戸川乱歩の
原作を読んでみた。ざっくり言えば自分とそっくり
な大金持ちの大学時代の同級生が亡くなったことを
知った男がその男がよみがえったように細工し、
その男の地位に収まり、豊富な資金を無人島にある
楽園をイメージした空前絶後の施設に投入していくが、
妻に別人であることを見破られ殺す。その後施設は完
成間近になるが、男の企みを北見小五郎という探偵
に見破られ男は花火とともに体を空に打ち上げられ
散っていくというものだ。
屍体の入れ替えというアイデアは面白いが、いかに
も小説のプロットという感じがするし、掘り起こし
た屍体を隣の先祖の墓に隠すというのはどう考えて
もすぐバレる話だなと思う。ただ、想像上の楽園を
実現するという発想は面白いし、その楽園に生息す
る海の生物たちに対する描写がかなり詳細で面白い。
娯楽小説として割切って読みなさいということだな。
誠剛くんはこう言ってる。
[パノラマ島奇談他四編/¥483][江戸川乱歩/春陽堂書店 (1987/6/5)]
[221p/4-394-30102-5]
[ですます調、他人の双子、したい交換、隣に埋める?、パノラマ、ラビリンス、北見小五郎、人見広介、被害者が加害者、海底内の生物の描写、火縄銃と太陽と、白昼夢、鬼、火縄銃、接吻、千0599]
[江戸川乱歩文庫 C-1-2][初図][028]
![]() |
パノラマ島奇談 (江戸川乱歩文庫)
Amazon |