[山羊の歌/¥0][中原中也/Amazon Services International, Inc.(2010/11/2)]

[76p/B009IXNNLI]

[関口校長、厭世、土の香り、自然の描写、箱庭、ことば、千0351]

[青空文庫][初][011]

 

中原中也の詩集を読んでみた。全体に感じるのは

土の匂いかな。だが、かといって作品全体に絶妙な

自然描写があるわけではない。言わば、几帳面に

切り取られた箱庭のような風景だな。そして全体を

流れるのは表面上は明るいのに、その裏に潜む、

諦観といったものだろうか。中原中也が長生きを

したという話は聞かないので、多分若い時分から

自分の命の限界を感じていながら作品を作ってい

たのではないかという気がする。ただ、私には

詩を鑑賞するような繊細な趣味はないのでちょっ

と持て余した感はあるな。それにしてもある詩が

私の中学の校長に捧げられているのには驚いた。

うーむ、すごい人だったらしい。

 

誠剛君はこう言ってる。

 

山羊の歌 山羊の歌
 
Amazon