今日はナビスコカップだ。
すでに事実上の敗退が決まっているが、
モンバエルツはどんなメンバーでこの試合に
臨むのか楽しみでもある。

⚪︎試合前
川崎側のウォームアップ風景。
今日は大久保もヘナトもいない。
チャンスだw


⚪︎前半

マリノスは淳吾、喜田はベンチ外、
飯倉、パンゾー、みかちゃん、アデミウソン、
学はベンチスタート、完全に控えメンバーの
実力を試す一戦だ。

川崎もメンバーを替えているせいか、
ボールのつなぎがややぎこちない。
ちょっと気になったのは中村憲剛かな。
ショートパスは問題ないが、
ミドル・ロングパスの精度が悪い。
衰えか。

マリノスは久々のラフィーニャが張り切って
飛ばすが、まだ体のキレが戻っておらず
空回り気味。川崎はエウシーニョのシュートが
DFにあたってゴールイン。哲也にはちと
気の毒なシュートだったな。その後川崎の
ロングシュートがゴールを襲うが哲也が
かろうじて弾き出す。よしよし。

試合は互角だっただけに残念な失点だな。
賢星は前回のナビスコに続けて出場、
前回よりもボールに触る回数が増えてきた。
ちょっとミスが続いたが、消極的にならずに
チャレンジを続けて欲しい。

⚪︎後半

川崎はフォワードの杉本がボールをよく納める。
ただしそこから先の展開がないので大丈夫かな。
むしろ森谷がちょっと怖いな。

この試合、北谷がベンチにいる。替えるとすると
中澤だな。この交代をするとDFに比嘉さん、北谷と
弱点を抱えることになるので、試合が破綻しかねない。
きっとモンバエルツは、ちょっと経ったら試合を
整えるために「安心な」兵藤を投入するはずと
読んでみるw またセンターバックにはポカの少ない
漢富沢を下げて、ファビオをボランチに上げるはずと
予想するw

その漢富澤と優平が組むボランチは、
距離が近すぎるかな。これだけ近いと
サイドのスペースを利用される可能性が
高いかも。

果たして選手交代は中澤→兵藤だった。
で、漢富澤とファビオのコンビに変更だ。
ふーん、北谷を出すのは控えたか。

川崎はいつもの試合と比べてファールが
若干多い。主審もあまりコントロールできていない。
と、コーナーキックからマリノスが追いつく。
多分(^_^;)兵藤のキックを川崎の2人が被り、
後ろにいたファビオが押し込む。おー!



この得点でマリノスが息を吹き返す。
しばらく押せ押せムードが続くが、
尿酸値対策で2リットルの水を飲んだ影響で
トイレに行っている間に、今まで眠っていた
杉本にやられてしまった模様。あぁ。
試合は残念ながらこのまま終了。

賢星は後半印象的なプレーを何度も見せた。
試合の後半、右サイド前方に出したパスは
スピード鋭さともハッとさせるものがあった。
試合終了前の右サイドからのクロスに反応した
シュートもかなり鋭かった。確実な成長を
感じさせてくれた。この一点を収穫としよう。

ラフィーニャは後半も空回り気味。
苦手な守備を頑張ってくれたのは
嬉しいが、最後はばてたなな。
ガンバ戦は後半からの途中出場がいいかも。

⚪︎試合後(反省会)
ブレることなく、このお店へ



かんぱーい、いえー♪



おせちチャーハン3連発。

これで次節の山形戦は、北谷を出しやすくなったな。
中澤、喜田、アデミウソン、みかちゃん、ファビオ、
パンゾー、下平は遠征に連れて行かずに完全休養
させるべしw

ガンバはコンちゃんが出場停止、
コンちゃんがいなけりゃ丹羽はJ2
レベルのプレーヤー、チャンスだw