ナビスコカップの第2戦、
ナビスコは基本的に選手のテストの場という
印象しかないんだよな。とりあえず怪我だけ
気をつけてくれればな。

⚪︎前半



清水はかなりメンバーが代わり、知らん選手が大半だ。
フォワード2人も新規加入の外国人、あとは大前か。
大前は相変わらずのふてぶてしさだけど、君ねぇ、
チーム状態はかなりやばいんだよ。審判に文句言ってる
場合じゃないよ。ちゃんとやらないと本当にJ2に
落ちるぞ。

ということで清水は勤勉でよく動くが、核となる
選手がいない。中盤で本田を抑えてしまえばとりあえず
チャンスは生まれない。フリーキックを大前が蹴らない
のは大前に得点に集中させたいせいか、うーん。

マリノスは様になってきた感じ。バックラインから
相手バックの裏に向かってロングボールを蹴るのも
方向性としては正しい感じ。

前半の後半、清水に至近距離からフリーで打たれるが
シュートミスで事なきを得る。勝負は後半だ。

⚪︎後半



後半、清水はウタカにボールが出るとキープ力があり
ここからチャンスの芽が生まれることが多い。が、
サポートが足りずビックちゃんにはならない。
ゴールは思わぬ形で生まれた。左から下平が
センタリング、清水20のクリアミスに清水30の
ミスが駄目を押し、オウンゴール。いい時間帯だ。

そしてCKからファビオが押し込み、2点目。
これでかなり有利になったな。


マリノスはアデミウソンが腰からわき腹を
痛め心配したが、大丈夫そう。
むしろ心配なのはパンゾーだな。膝下を
押さえていたというから大事に至らなければいいが。

後半の後半、フリーで抜け出したアデミウソンを
清水GK碓井が倒し一発レッド。これで勝敗は決したな。
ただ、GKがフィールドプレーになったのだから
落ち着いて狙えば2点は取れたはず。

清水はこのままだと本当にまずいだろうな。
とりあえず2-0の勝利を喜ぼう。 

ファビオサンキュウ!!

⚪︎試合後

時間的に海串はまだやってないのでHUBへ。
今回はマッシモ氏も合流w

かんぱーい、いえー♪

靭帯損傷にやさしい羊肉ケバブのおせちちゃーはん

おーいぇー♪



チームとしてやっと固まってきた感じ。
学はもうちっと冷静にシュートを決めないとな。
アデミウソンもずいぶん慣れてきた感じ。
周りに気を使わず自分でいく場面はチャレンジしてほしい。
それにしてもパンゾーの怪我がちょっと心配。
代役はあまのっちか?

攻めは体の強い選手がほしいな。
伊藤翔を入れるか中島賢星を抜擢するか。
早めに手を打ちたいな。