大船から東京まで東海道線で、
そして東京から上野まで京浜東北線で、
さらに上野から柏まで常磐線で!
うー結構遠い。

そんなわけで柏についた。
柏に来るのは37年振りだ。
たしか高校三年生の時、マラソン大会で
いって以来(確か距離は15キロ程度?)

常磐線からスタジアムの照明灯が見えていたので、
そっちの方へ適当に歩き始める。
ずるずると歩いて行くとサポータがどんどん
合流して行く細い道にぶつかる。
当然そちらに向かって進む。



路沿いの自販機もレイソルカラー



レイソルの旗も揺れる



この道はレイソルロードというらしい。

ずんずん歩いて行くと公園にたどり着いた。
道を挟んでレイ君が立っている。



チケット売り場はここ。



右側を通って、スタジアムに向かう。
歩くこと5分。ゴール裏に出てきた。

左側の入り口から入場
右側のバックスタンドの端に急ぐ。



バックスタンドの裏には練習場が広がっている。
なかなかいいね。

バックスタンド入り口脇には売店。



アウェー側ゴール裏。

ホーム側ゴール裏



そしてメインスタンド

大変見やすいスタンド。しかしどう見ても
仮設スタンドで、通路が狭く入退場時に
渋滞が簡単に起きてしまう。
火事が起こった時が怖いので、
善処してください、日立さん_o_