日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか (PHP新書)/PHP研究所
¥756
Amazon.co.jp

[日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか]

[竹田恒泰(著)/PHP研究所 (2013/9/13)]

[257p/978-4-569-7942907]

[もったいない、ミシュラン、技術、外交、クールジャパン、日本語、進化論、神武天皇、古事記、日本書紀]

[PHP新書705][初図]105]

なんとも嬉しくなるようなタイトルの本。
竹田氏は明治天皇の玄孫とのことで、
テレビでも最近見かける。

本書の内容は、日本にはいろいろ
いいことがあるからもっと見直そうよ、
ということらしいが、ここでの本当の
狙いは天皇制の正当化にあると感じた。

本文の中でちょっと?と思う点もいくつかある。
進化論をやんわり否定しているとこや、
日本語の系統を断言しているところあたり。
ここは諸説あって決定論はなかったと思ったが。
あと、神武天皇実在説の主張は、うーん。

ともあれ日本について見直そうと言う観点は
よいかと思う。中国や韓国の反日活動に
ちょっと切ない思いをしている身には
ほっとさせてくれるな。

中国韓国の様々な主張については、
ただ単に否定していたので能がないので、
おいおいきちんと言語を勉強し現地での報道を
直に見てみたいと思う。

それにしても古事記と日本書紀は
すぐにでも読みたいな。