飛田給といえば、随分前に3ヶ月ほど
通った大学への通学路だった。
その当時はホームの長さが短く
ドアが開かない車両があったことを
ぼんやりと覚えている。
今の飛田給駅は随分立派になった。
大船からの行き方は何通りもあるが、
結局湘南新宿ラインで新宿まで行き、
そこから京王線特急でやってきた。
普段は各停しか止まらないらしいが、
試合のある日は特急すら止まるとか。
いいね。

改札までFC東京と東京ベルディの旗が。
男子トイレがちと小さいね。

改札まで出てきた。北口がスタジアム。

歩くこと5分、スタジアムに到着。
2回目の訪問だが、1回目の記憶は
全くないw

ゴール裏に回り、マリノスサポータを
後ろから。

バックスタンドのU自由席に到着。
ピッチは遠いが、角度があるせいか
意外に見やすい。

さて今日はどんなゲームになるかな。