7日目の朝は5時半起床。

橋の下 居心地良かった。

 

目覚めのコーヒータイム♪

 

 

今日のルートは時間が不明の為、2日間にて周る予定で荷物も寝袋、着替えと

野宿出来るよう準備して出発しました。

昨日ゴールの立江寺に向かいます。

車は昨日 お会いした方の駐車場へ停めさせていただきます。

 

7時 19番立江寺を出発!

 

 

交通量の少ない 旧28号線を進みます。

天満神社の大木横を通り過ぎ 地元の方、小学校の先生方と挨拶を交わします。

 

 

今日もお遍路さんステッカーに助けていただけそうです。

気持ちいい青空! おへんろ日和です。

この区間で 二人の健脚お遍路さんに あっという間に抜かされました。

外人の女性の方は 20番21番でも見かけました。

 

 

9時 生比奈地区に出てくると お接待と目でのおもてなしがあり優しさを感じます。

 

置いてある おみかんいただきました。

ごちそうさま。

 

 

通り一体が こんな感じで華やか。

 

 

10時 進んで行くと20番札所鶴林寺へと分かれる遍路道が現れます。

     登り始めてすぐ景色が開け今来た道を振り返り。

 

 

ここからはH500登りが続きます。

 

 

間もなくすると 那賀川、水井橋、小学校跡が一望できる場所に。

太龍寺は 写真の水井橋を渡り 山越えした先にあります。

 

 

一時間で山門が見えました。

 

11時 第20番札所 鶴林寺 到着

 

早速 山門から出て来られた女性の方に声をかけて撮影をお願いしました。

ありがとうございます。

 

 

こちらでは スイスから来られた女性の2人連れ(親子?)娘さんらしき方と 

翻訳ソフトを駆使してトークを試みましたが 無料翻訳ソフトが役立たずで

終始 首をかしげてました。

 

あちらからの質問が

「あなたはハノイに泊まりますか?」

         で翻訳されるのですから納得です。

 

この後 21番太龍寺に歩いて登るという事は理解できました。

 

 

 

納経所で この時間だと どこまで行けそうですか?と聞くと

22番まで 行けるか行けないかという 答えでした。

ここでやっと 時間計算が出来ました。

この会話はスイスの方と話す前なので22番の納経時間には間に合わないと確信しました。

とりあえず野宿は回避できそうなので 安心です。

 

 

つづきます…。

4月9日の記録