こんにちは、ぷゆです

もう10月も終わりに近づいてきたので、
仕事で使う2020年卓上カレンダーを仕入れてきたんですよ❗
ところでみなさん、、、
「びっくりドンキー」
「ドンキーコング」
「ドン・キホーテ」
まぎらわしくはありませんか❔❔
ぷゆは、いつも口が勝手に間違えます❗
ドンキーコングはゲームすらしたことなくて
生活に全然関係ないのに、この3大ドンキのせいで
言葉のイメージが残り過ぎてるんですよ❗
困ったな、3大ドンキ

さて、本題です

最初の写真を見て、いつもと違う事に気づいた方はいるでしょうか。
ヒント①: いつもあったものがない❗
ヒント②: 楽しみが減る

ヒント③: 赤
正解は、コチラ
ショックを受けたのは、ぷゆだけ❔
毎年、祝日が無いのは6月だけだったじゃないですか❗
それが急に
体育の日の変わりに、オリンピックの影響なのか
7月24日にスポーツの日として存在しています。
ほらほら、みなさんも来年のカレンダーを確かめたくなったでしょー

アクア一切なしの記事ですが🐠
では、今日はここまで❗