メダカの稚魚とビオトープこんにちは、ぷゆですようやく、メダカの稚魚が大きくなってきました❗見づらいですが、エサをあげた時に水面に集まってきた様子ですこの水槽で30匹くらいかな。もちゃもちゃ1cmくらいなのでビオトープに入れたいところなんだけど越冬できるサイズなのか、分からないので試しに2匹だけ親元に帰しました❗真ん中にちびちゃんがいますね↓1週間くらいたったので、成魚に食べられないサイズになったのを実感しちゃいます右には、過抱卵?のメダカ。けっきょく体型は変わらずにこのまま。大丈夫なのかな?過去記事はコチラ楽しみにしてた睡蓮は、葉っぱは元気に増えてますが一度も花を咲かせてません根元にも蕾の気配すらない❗気温?日当たり不足?栄養不足?もう、来年へのリベンジ決定だけど冬を越して、来年ちゃんと芽を出してくれるのか心配では、今日はここまで❗