こんにちは、ぷゆですウインク
久しぶりのブログ❗
毎日アップする勢いはないですよチュー


前回記事でのリセット予告からのご報告ですうずまき

底が見えないレベルで水が濁ったこのビオトープ。


水換えはしたけど、ドロドロだったもんで

睡蓮とナガバオモダカの鉢を取り出したら、
卵~❗
貝のたまご~❗ぷるぷる~。
多過ぎですよ

直植えじゃないから、思いきった掃除がしやすいですね❗てへぺろ
まあ、葉っぱとかにも付いてるだろうけど減らせればいっか



砂も完全に洗いきって、めちゃめちゃキレイになりましたおねがい

だけど忘れてはいけない、バクテリアのこと。

ちゃんと学習しました。
リセットするとバクテリアがいなくなるって真顔

ということでビオトープには、
元の飼育水+新しい水+PSBを入れておき
メダカ達はプラケースに避難させて立ち上がりを待っていますウインク



リセットしてから約1週間たったら
針子&ボウフラがいたーチュー笑い泣き

とりあえず、このままにして針子さんの生き延び力にかけたい




では、今日はここまで❗