こんにちは、ぷゆです

昨日、おまけ的に次回予告したおかげで
今日も記事をアップする気力が湧きました

では、さっそく「エサをあげすぎるじーちゃん問題」
このビオトープ鉢に浮いたモノ。
大量のエサ❗

朝、仕事に行く前にチェックしたらこんな事になってた!

じーちゃんも、メダカの成長が楽しみみたいで
稚魚をみては「大きくなってきたなぁ~」
「いっぱい増えればいいなぁ~」
なんて、時々言ってくるんです。
かわいいのは分かるが、誰より先に起きて
エサを大量に魚達にあげるのは困る

水面の余分なエサを掬いとったあとにも、
周りのが多過ぎて葉の上を見逃してたじゃないかー


そして、少し水換えをしたのですが
この配置においたエサ容器が、

反対側から覗いても全く見えない❗
一晩おいても濁りっぱなし
そりゃ、貝もどんどん発生するわけですよ。
睡蓮の葉が涸れちゃってるし


こちらには、針子さんがいないっぽいので
今週末には、リセットします❗
では、今日はここまで❗