流木に潤いを与え続けてくれたペットボトルが役割終了、、しようかと思ったけど。

100均で買ったボトルホルダーの底を丸く切り抜いて、フチを縫って補強。
11月には加工してたけど、ブログにUPするのが面倒になってたので、今頃ですが


とっても掛けやすく、安定感もバッチリ❗
ヒモはゆるんでしまってたもん。
空気穴を塞がないように少しめくった。

今は、勝手に足し水くんとして設置することにしました!
(わっかりやすい、ストレートなネーミング
)
20cm水槽とエビ水槽へ交互に付け替えて点滴を頑張ってもらいます。
暖房をつけっぱなしにしてるので、すぐに水が蒸発してしまうんだなー。

【ページ合計金額:100円】