稚エビちゃんが、、、
始めは、隠れてるだけかなと思いたかったけど、さすがに6日間も見つからないってのは、、、ね。
水槽を上から撮った↓

隠れる場所は足りてるはず。
水草を後景ではなく、前景に出してるのは、稚エビが出たときに手前で確認したかったからっていう目的。
3匹までは数えられていたのに、稚エビ全滅だ

。
pHは大丈夫っぽい。
水温は朝夕21℃、高いときで24℃。
適正からは外れてないよね?
バクテリアが足りないのかな。
てことで、EBB-ball(小)追加。2個入りで880円。

EBBって、納豆菌の名前らしいけど「エビー」って言ってるみたいな気がするのは私だけなんだろうな

投入してから一晩だけど、とりあえず★エビさんは無し。
むしろ、表側にエビさんが全然来ないと思ったらEBB-ballの近くとフィルターに集まってる。
さぁ納豆菌を召し上がれ~

また稚エビを見れるといいな

【ページ合計金額:880円】