作品づくり。

石を目の前にして、インスピレーションが沸かないので

数秘術(カバラ?)で遊んでみました。



占い


『数秘術完全マスター・ガイド』というのを借りてきました。

5センチくらいの分厚い本です。

これで完全マスター出来るのかしらん。


数秘術と言うだけあって、なんとかナンバーがたくさん出てきます。

数秘術はカバラが有名だけど、いろんな宗派があるみたい。

○○ナンバーと言うのも、誕生日を足し算するライフ・パス・ナンバー(誕生数)くらいしか知らなかったのですが、基本的なナンバーだけで7つくらいあります。

面倒くさいけど、計算してみました。


ライフナンバー (その人の資質、才能) 1 

ディスティニーナンバー (その人が背負う運命、使命) 8

ソウルナンバー(人生において自分が求めるもの) 6

パーソナリティーナンバー(人から見た自分、キャラクター) 2

マチュリティーナンバー (人生の後半に重要な意味を持つ。人生の到達点) 9


結果をざっくりまとめると、

「人からは優しく穏やかな温厚キャラだけど、もともとはトップ志向、権力志向の自我が強いタイプですよ。世のため人のために、道なきところをバンバン切り開いて、数々のトラブルを解決して前にじゃんじゃん進もう。その後ろを人々がゾロゾロついて来て、たどり着く先にはリッチで幸せな成功が待ってる。でも権力争いを始めちゃうと孤独な晩年になるから気をつけてね。ファイト!」

ということらしい。


えー、がんばったらお金持ちになれるの?!

ヤッター!

なんて喜んでみたけど、

私、めちゃくちゃ内向的なんですよ。

リーダーとかトップと言うより、どちらかと言うと

いじめられっ子だもん。


所詮、占いは占い。

ああ、穏やかに生きたい。


さ、夕飯の支度でもするかな。




人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村