ブログネタ:あま~い話にご用心
そういえば今月初めくらいに義父さんが釣りに行ったからっていうことで、小あじを持ってきてくれました。
最初は魚なんて捌けないかも・・・って思ってたんだけど、頑張って南蛮漬けにしたら案外おいしかったんで「またちょうだいね~」って旦那にお礼もかねて電話してもらいました・・・。
そしたら今月で・・3回目・・・。
小あじばっかり3回目です

しかもだんだん数も増えてきてるんですよね・・・

最初はかなり小さめなんで10匹
次は15匹
次は・・・20匹ちょい
2人しかいないし、生魚だから日持ちもしないし・・・

しかも夕方急に持ってきてくれるんで、予定していた夕食も作れず

小あじなんで、食べる身も少ないけど手間はすごくかかるんですよね

今日なんてさすがに南蛮は飽きたから、3枚におろして揚げようかなって思ったけど小さすぎて身がなくなっちゃいました・・・

で、結局普通に焼いたんだけど、身ほぼ無し

1ヵ月に1回くらいならすごく嬉しいんだけど、3、4週間で3回はさすがにきついです

20匹捌くのも結構しんどいし

ちょっと生臭さに気分悪くなるときもあるしね

どうせなら捌いてからくれればいいのにって思っちゃいます

せっかく持ってきてくれてるんだけど

それかもっと違う魚を持ってきて!って思います~

アジじゃなくて小あじだからレシピも少ないんで

最初にまたちょうだいなんて言わなきゃよかったと、今思ってます
