〇株

・デイトレは医者やら寝坊やらで少なめ。

だけど内容は濃く、そして一回一回真剣に行い、

良かったところ、改善点を書きこれからに繋げること。

 

・投信積立はぼちぼち。

少しずつでも、積み重ねると結構な額になっていたりします。

 

 

〇ゲーム

・医者以外での外出がほとんどないので、主に家庭用で練習。

 

今ガッツリやっているのは1999の1周クリア重視研究。

オーストラリア面以外での1-4のパターンがあやふやなので、

ここを特に強化するように心がけて練習しています。

 

そこが済んだら、次は1-6ボスの攻略かなぁ・・・。

そもそもどちらを選択するかもまだ未定なんだけど、

ムズイといわれるジオバイトさんのが楽な気がするのは

私がひねくれものなのだろうか。えー

 

ぷよぷよ、スト2は動画を見て研究。

オセロは空き時間にポチポチと。

 

Switch版エスプレイドも購入しました。ニコニコ

 

 

こちらは部分練習ができるので、

3面や5面前半などを中心にリラックスタイムに気軽にやっています。

いろりの部屋でふくびきばっかりしてるのは内緒

 

 

〇健康

・医者通いがあんまり減らない。

 

頭や首の凝りがキツ過ぎて2週間近く動けなかったり、

1~2月は結構大変な日が多かった。

 

なんとか動ける日に部屋の片づけなど

やらないといけないことを消化している日々。

 

日本の健康保険制度の有難さを噛みしめる。

 

 

〇その他

・本の整理、部屋の掃除と片付け、家の片づけ。

3~4月頃の比較的余裕があるときに

ちょっとずつやっていきたい。

 

・スマホ購入

MVNOの会社ごとお引越し。

欲しい端末がセットだと安かったので

思い切って一括で購入しました。

 

おおむね満足しています。

 

ガジェットあれこれを調べるのが面白くなってきたので

今後はもっと知識をつけていきたいです。