こんばんは〜

 

寒くなってきましたね汗

 

もう正産期に入り、予定日まではあと少しですが

いつ産まれても良い状態になりましたほっこり

 

ここまで無事に育ってくれて感謝です笑い泣きラブラブ

 

 

実はまだまだ主人の仕事の関係で週1くらいで手伝っておりますチョキ

 

でもそろそろ引退ですね・・笑

 

 

 

 

第二子が産まれるということで

 

事前準備で、時短家電を導入しました〜ラブラブ

 

 

 

 

電気圧力鍋です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

実は臨月に入り、ずっと立っての家事が面倒くさいというか(笑)

もうしんどくて、体、重くて仕方なかったですゲロー

 

 

2歳のキンタローも帰ってからすぐにご飯を食べないと騒ぎ出すので、

自分のクリスマスプレゼントと、今後の育児の為に

思い切って購入しましたグーキラキラ

 

 

時短ですよね、今後私の片腕として活躍してくれることを願います(笑)

 

 

 

 

 

 

 

しかし、この電気圧力鍋↓

めっちゃオシャレじゃないですか!?笑

 

 

 

 

 

 

 

アイリスオーヤマの電気圧力鍋です。

 

 

 

お値段は・・・確か、1万7千円くらいでしたくるくる

 

金欠の私には厳しい出費でしたが、今後の投資や!!笑ニヤニヤ

 

 

 

 

この電気圧力鍋は、予約機能もついてます!!

 

そして、電気圧力鍋なので放置して他の作業ができるので、

ずっとキッチンにいる必要がないので

その間に、他の家事や子供と遊べる時間が持てますグッ星

 

 

 

さて、その実力を早速試してみます!!笑

 

 

 

①材料を全部入れてくるくるほっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②ボタンを押すだけキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたら55分で出来ますよ〜と表示が出ましたアップ

 

 

 

 

 

初めてなので、少し不安があったので

(見てないで本当に大丈夫なのかうーん

 

 

キッチンに張り付いていようかと思っていましたが

キンタローが眠たくてウトウトしていた為、

寝かしつけていたら、いつの間にか2時間経っていました・・苦笑

 

 

 

 

 

私の角煮は・・・

 

保温になっていて、ちゃんと出来ていましたよウシシグーキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャーーーーーン!!

 

 

 

 

 

 

ただ個人的にもう少し煮詰めたかったので

(少し薄味でジャバジャバ感がありました)

 

その圧力鍋の蓋を取って、そのまま煮詰めて完成させました照れOK

 

 

 

これは戦力になりそうですニヤリキラキラニヤリ

 

 

 

 

 

 

お金があったら

次はルンバを買いたいなぁ〜笑