本物(?)は、どっちも苦手 | ぷよプログ

本物(?)は、どっちも苦手

【ハロウィン企画第三弾】西洋のおばけと日本のおばけ、どっちが怖い 好き?? ブログネタ:【ハロウィン企画第三弾】西洋のおばけと日本のおばけ、どっちが怖い 好き?? 参加中
本文はここから
レアアイテムをゲットしよう!



イメージとして、西洋のオバケは血なまぐさく、日本のオバケはかびくさい雰囲気です。


血もカビも、苦手です。


でもマスコットのキャラクターにするなら、西洋のほうが、全体的に、彩り豊かでかわいいように思います。

ドラキュラ系は、鮮血と黒マントのコントラストがきれいですし、ハロウィン系はカボチャ色が目に鮮やかで、飾り付けると愉しいです。


もっとも近頃では、日本のオバケもファンシーグッズ化が著しいようで、一反木綿やぬりかべの縫いぐるみなど、お店で見かけると、ついつい買いたくなって困ります。

『ゲゲゲの鬼太郎《一反もめん》』ぬいぐるみファスナーポーチ/水木しげるアニメグッズ
¥798
Amazon.co.jp



しかしやはり、色合い的には、地味な感じですね。