近畿から東日本で積雪・都心3センチ、マラソンも中止
近畿から東日本で積雪・都心3センチ、マラソンも中止
雪が積もった皇居外苑=3日
低気圧が日本の南海上を東北東に進んだ影響で3日、近畿から東日本にかけての太平洋側の広い範囲で雪が降り、東京都心も午前十一時現在3センチの積雪を観測した。
開催予定だった青梅マラソンが中止となったほか、羽田発着の航空便が欠航。
都内で転倒などによるけが人が16人出た。
気象庁によると、十一時現在の各地の積雪量は河口湖(山梨県)22センチ、宇都宮6センチ、甲府6センチ、前橋、横浜が4センチなど。
同日夜までの予想降雪量はいずれも多いところで関東の山沿いで20―30センチ、平野部で10―15センチ。
東海、近畿中南部、四国、中国は山沿いで5―15センチ、平野部で3―5センチ。
日本航空、全日空は羽田発着の37便の欠航を決めた。
JR東海と東日本によると、東海道新幹線の品川―小田原間と米原―京都間の上下で10分程度遅れたほか、内房線と成田線の上下18本が運休、常磐線や中央線などでも遅れが出た。
高速道では、視界不良のため中央自動車道の八王子(東京)―相模湖(神奈川県)インター間、圏央道全線の上下線が通行止めになるなどした。
市民ランナーら約2万人が参加予定だった青梅マラソンは同日朝、中止を決定。
窓口の青梅市総合体育館には問い合わせの電話が殺到。
数人で対応に当たった担当者は「電話は鳴りっぱなしで、何本取ったか分からない」と話した。〔共同〕(12:24) NIKKEI NET
(*_*) 私の所も昨日の夜から雪で大変でした・・・
(//・_・//) バレンタインが近いですネ キャ