米、減税など最大16兆円の緊急対策・景気後退回避へ正念場 | 最新の経済・景気ニュースからおもしろニュースまで女性の視点でウオッチ!!!

米、減税など最大16兆円の緊急対策・景気後退回避へ正念場

米、減税など最大16兆円の緊急対策・景気後退回避へ正念場

【ワシントン=藤井一明】ブッシュ米大統領は18日、最大で1500億ドル(約16兆円)に上る緊急の景気対策の骨格を発表した。


個人の所得税を還付する戻し減税と企業の設備投資を促す優遇税制を二本柱に、50万人の雇用の創出を見込む。


対策の最終案は早ければ月内にもまとまる見通しで、大統領は議会に協力を呼びかけた。


米連邦準備理事会(FRB)の追加利下げも含めて、米国経済は政策の支援で景気後退を回避できるかどうかの正念場を迎える。


大統領はホワイトハウスで経済閣僚らと協議した後、記者団に対し、景気の現状に関して「下振れのリスクがある」と率直に認めた。


「住宅と金融市場の不安定な状況が続けば、経済成長や雇用に追加の打撃を与える」との判断も示し、景気対策の必要性を訴えた。


対策の規模については「経済に影響を及ぼすのに十分な大きさが必要」と述べ、国内総生産(GDP)の1%程度になるとの見方を表明した。


その後、記者会見したポールソン財務長官は「1400億―1500億ドル程度になる」と語った。(12:01) NIKKEI NET


ヽ( )`ε´( )ノ 米国といい日本といい 偉いさんは庶民のこと分かっているのっていいたいわプンプン


★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス にほんブログ村 ニュースブログ ビジネスニュースへ

副島 隆彦
やがてアメリカ発の大恐慌が襲いくる