08年度成長率、1.92%に下方修正・1月のエコノミスト調査
08年度成長率、1.92%に下方修正・1月のエコノミスト調査
平成20年1月10日(木)
日経平均株価(円)
日付 始値 高値 安値 終値 前日比
10日 14,546.32 14,584.73 14,388.11 14,388.11 ▼ -211.05
円相場(1ドル=円)
日付 時間 相場 前日比
10日 21:06 109.93-109.95 ▲ +0.35 (円安)
円相場(1ユーロ=円)
日付 時間 相場 前日比
10日 21:06 161.27-161.29 ▼ -0.15 (円高)
08年度成長率、1.92%に下方修正・1月のエコノミスト調査
内閣府の外郭団体、経済企画協会は10日、民間エコノミストの経済予測を集めた1月の「ESPフォーキャスト調査」を発表した。
原油価格の高騰や米経済の減速懸念などで景気の先行きに不安が広がり、2008年度の実質成長率は平均で1.92%と4カ月連続で下方修正となった。
四半期別の実質成長率の平均値をみると、07年10―12月期が前期比年率で1.01%にとどまり、08年に入ってからは年率2%程度の成長を見込む。
日銀の利上げ時期については、金融市場の混乱が続いていることなどを背景に、4月までの実施を予測するエコノミストがゼロになった。
8割弱のエコノミストが、6月から9月の間に利上げがあると予測した。(19:03)NIKKEI NETより
o(;-_-;)o ドキドキ お友達に聴くと、本当に今は何にも売れない・・・って嘆いていました。 私も特に欲しい物ないですし・・・。
このドキドキは中国に旅行に行ったときの、あの活気、ギラギラした危なさ、もう一度日本にも必要なのかも
- ポニーキャニオン
- 昭和達人芸大全~笑芸・喜芸・すっとこ芸~初日
- コニービデオ
- 『朝日ニュース映画』で見る 昭和5