授業参観&感謝の会 | ぷぅるんるんにっき

ぷぅるんるんにっき

ママでも自分の人生、楽しみたい!子育ても全力投球!成長が遅い息子と共に成長するぷぅるの毎日。子育てあり、夢あり!

ちょっと前に普通級の授業参観がありました。
2年生の教室に行って生活の授業。
自分の生い立ちを発表します。
チビクロウの順番はちょうど真ん中くらい。
前の発表のお友達のお手伝いで人形や写真をみんなに見せてくれたり、ちゃんとやっていてウルウルおねがい
そしてチビクロウの発表はお友達が読んでくれたのですが、感激キラキラ
泣いてしまいました。
クラスのお友達みんな「泣いたよ〜」って嬉しそうで和みました照れ
撮影とかはできなかったけど、胸に焼き付けましたラブ
クラスのみんなもすごく良い子ばかりでチビクロウに優しいです。
発表もきちんとしていて、みんなかっこ良く、たくましかったです!
本当に感謝の思いでいっぱいです。


そしてそして!!
先日、支援級の授業参観がありました。
毎年恒例の劇と歌の発表キラキラ
そして風船バレー対決に感謝の会と盛りだくさんおねがい

まずは、劇の発表ラブ
おむすびころりんおにぎ
{C0C1DD6D-17B5-4E98-8D6D-BA3EEE23D849}
チビクロウはネズミ役ねずみ
出番までネズミ役の子たちと一緒にしっかり待つことが出来ましたおねがい
{3B2CBFF9-48D2-430E-B640-3759F9E01A73}

そしていよいよ出番ラブ
ぺったんぺったんキラキラ
{2A7994A0-1703-4AC2-91D7-4A5A822F5A19}
もちつき〜爆笑
そして
{AE2D0E96-578C-405C-A398-51A9558E89C7}
何度も登場おねがい
{DDD35F72-E81C-4CE1-A5EB-79EEA2626D18}

チビクロウはなんと!
{D6F88B82-5B53-437A-9CF9-4EAE6D7BC1B1}
打出の小槌をおじいさんに渡す役ラブ
ちゃんと流れを理解してしっかり出来ましたラブ
セリフはなかったけど、ダンスのシーンではすごく楽しそうに踊ったり、逃げるシーンもきちんとやっていて本当に成長を感じましたおねがい
みんなもとっても上手で、1年生から上級生まで一丸となって頑張っていて感動しましたおねがい

そして劇のあとは、手話歌発表
{FB2F8D16-946E-4BBB-BB5F-8172F4E75DEC}
でもビデオを中心で撮っていたので全体的に写真が少ないアセアセ
でもみんなとっても上手でしたおねがい

その後は、風船バレー
ふんわり風船ハート
まずは練習ウインク
{E1F8593F-FC7C-43AE-9699-762EE24D244E}
友達と戯れてるおねがい
そして試合開始ニコニコみんな頑張ってラブラブ
3チームの総当たり戦ラブ
試合のない時は…
{DD9BDAFA-74E3-4AB8-98DE-32B2180A9AF2}
係をしていましたおねがい
先生からシールをもらって〜
{1ABA7496-F018-4BAE-A23A-B5122E5918A8}
ぺったんこ
{7B53A06C-3C35-4AE3-9332-28679023E698}
上手爆笑
ちゃんとお仕事してえらいおねがい

チビクロウたちの最終試合おねがい
{83B0CA5F-6FB7-4A06-8EEF-E1C94EF2A883}
嬉しそうニコニコ
チームみんなで集まって
{314D8467-D95C-4D9E-997A-FD71B6262B2A}
作戦会議ラブラブラブキラキラ
{1CA1EB21-5A78-471E-8693-5B20A8470B72}
みんな可愛すぎハートラブラブ
そして試合開始照れ
{E7A7E497-19DD-4B00-8041-89D5FAF37C3E}
このあとは、動画を真剣に撮っていたようで写真がなかったアセアセ
でも優勝はチビクロウのいるチームでしたラブやったねキラキラ
サーブとかはチビクロウのオリジナルルールを設けてくれたり、なかなか風船にさわれないとお友達がパスしてくれたりと、チビクロウも楽しめるようにしてくれて本当に感謝ですおねがい

そして教室にもどって、感謝の会!
{CC9D4C07-7B48-41FC-AE9A-60EA0BF0DEA3}
先生のお話を聞いたあとは、
{2564F211-5D05-42AF-9FB7-9959436E0B57}
この春で転校する予定のチビクロウに寄せ書きとお花のプレゼントが笑い泣き
{CDFBCE7D-EF45-4790-BCCD-BA7B13A33C23}
「チビクロウくん、違う学校行っても頑張ってね」とプレゼントしてもらい、とっても照れていました。
まずは、チビクロウに感謝!ということでした。
いやいや、感謝しているのはチビクロウを含めて、私たち家族です。
本当にありがとうございました。

そして今度は先生たちに感謝のお花をプレゼントラブラブ
{10FF9D0A-D4A0-40AE-86B9-E68D4F615589}
チビクロウも照れつつ渡すことが出来ましたラブ

ラストは、家族にラブラブ
{A0A617A3-8B68-4852-8738-BE5295448A77}
嬉しそうに照れつつ、先生とチューリップチューリップ持って来ました。
「なあに?」と聞くと
{AA6856AA-4604-46B6-A763-85ADA67A2753}
「ママ、あんがと」(ありがと)
と照れつつもプレゼントしてくれましたラブ
きっと練習して、これをママに渡すときは、ありがとうって言うんだっていう流れで言っただけかもしれないけど、
そういう風にお礼を言われてプレゼントをチビクロウから貰うっていうのは、なかなかないので感激しましたおねがい

そして支援級の他の教室に移動してプチ打ち上げ爆笑
先に子どもたちだけ移動。
なぜかぺこニコも先に連れて行かれたのですが!
教室に入ると…
{5D6780E3-27E5-45CC-AD51-DC822DC4A03A}
ぺこニコたんもチビクロウの隣にみんなと座ってる〜ラブ
{9280E0DC-0272-4A3F-B84D-E5CBEBB0A8C7}
みんなと一緒で嬉しいね乙女のトキメキ
チビクロウもお菓子もらって、嬉しそう爆笑
{C1AD8E81-A21F-45A9-8C12-2920AD0BBB0F}

その後は保護者会で、思わず涙タラー
いい学校、いい先生、いいお友達、いい保護者の方々に出会えて本当に感謝です。
だからこそ離れがたい気持ちがすごく強かったです。
転校は支援学校に行く予定です。

とっても悩んで、未来を見据えて、何度も何度も話し合って決めました。
まだ地域のこの学校で学ぶという選択肢もありました。でも
チビクロウが少しずつでも生活していくために必要なことを練習していって、確実に出来ることが増えるといいと願いを込めて、転校を決めました。
転校を決めたときは、担任の先生は大号泣。
本当に良い学校だなと思っています。
感謝の思いでいっぱいです。

帰って来て、もらった色紙とお花をじゃーん照れ
{CB68692D-2989-48E5-BD9F-2578288B8157}
見えないww喜びすぎやんw

落ち着いておすましおねがい
{AA3FA8DC-6730-41F1-974B-6E54EED0A76A}
チビクロウの一生の宝物だねおねがい
みんなとの思い出はチビクロウの生きる糧になりますおねがい
またこれからも支援籍交流で学校には行くのでこれからもよろしくお願いますm(_ _)mキラキラ