幼稚園で感染性胃腸炎が流行っており、幼稚園児の長男→1才の下の子→夫→私の順番に家族全員が胃腸炎になってしまいましたゲロー

家族同時の胃腸炎は本当に大変で、特に自分も嘔吐下痢のあるなかの看病は辛かったですあせる


①後悔している点&消毒方法

②ないと困るもの&あったらいいもの

の順番で書いています!!


①後悔している点&正しい消毒方法

家族全員が胃腸炎になってしまったのは私の知識不足が原因もあったと思い反省、後悔していますあせる


知識不足で反省しているのは

ノロウイルス、ロタウイルスは

①アルコール除菌では死なない。

②酸素系漂白剤では死なない。

③ドラム式洗濯機の除菌モード+乾燥機の熱では死なない。

ことを知らなかったことです。


私は汚れた衣類を洗い流す→手洗い洗剤のきれいきれいで洗って→洗濯洗剤と酸素系漂白剤でつけ置きして→洗濯機の除菌モード&乾燥機で乾かしてました!!

これでノロウイルスとロタウイルスは死ぬと思ってました滝汗菌はちゃんと消毒しないと10日生きているようです。さらに消毒しないと舞うようで、今日除菌しました。


ですかあせる

ノロウイルス、ロタウイルスはアルコール除菌では死にません。嘔吐した場所はキッチン用ハイターやミルトン、ミルクポンなどで消毒液を使って消毒しないと限り菌は死にませんゲッソリ

作り方は公式サイトに載ってます音譜

私はミルクポンS(顆粒)が家にあったのでそれで作りました。嘔吐した場所は濃い濃度、そうでない場所は薄い濃度で消毒します。ミルクポンS(顆粒)の場合、ネットで調べたところ床は拭いてはダメそうでしたが、菌が怖いので拭いちゃいましたあせる外出できるようになったらミルクポン(液体)を買っておこうと思います。ちなみに部屋がプールの香りなったので換気しながら3回水拭きしました泣き笑い

衣類は熱湯消毒する方法もありますが、熱湯をかけただけでは死なないです。90度以上1分の熱処理が必要です。ドラム式洗濯機の除菌モードと乾燥機は60度らしく…90度以上1分の熱処理を満たしていませんでした。菌を殺すどころが他の洗濯物に菌をうつしていましたゲッソリきっと洗濯槽も菌だらけですあせる家庭で熱湯90度以上1分キープさせるのは難しいので、衣類の除菌は塩素系漂白剤で消毒するのがよさそうです!!アイロンをかける方法もあるようですが、時間がかかり過ぎて子どもがいると無理そうです笑い泣き

1番いいのは汚れた衣類は捨てることだと思います!!でも現実的に10回以上嘔吐&下痢があったので服を捨ててたら着る服がなくなるので無理ですよねあせるいらない服取っておけばよかったな…と後悔しましたあせる


小さい子どもがいる家庭での感染予防ですが、あれもこれもは無理なので、せめて

嘔吐した場所(床)は消毒液を作って消毒すれば良かったと思いました笑い泣き公式サイトで調べればよかったです…すごく簡単に作れましたガーン


ここからは


②ないと困るもの&あったらいいもの


必要なもの

●ミルクポンやキッチンハイター→除菌

●塩素系漂白剤→洗濯消毒

●アクアライト→1日1〜2本。スプーン1杯ずつからアクアライトを飲ませるように言われました。初日はアクアライトしか口にできず、ご飯食べれるようになっても牛乳を飲むとくだすのでしばらくアクアライトが水分でした。

●大量のオムツ→下痢がすごいです。オムツ切らしたら終わります…真顔

●亜鉛華軟膏→おしりが荒れすぎました。毎回オムツ替えのたびになるのに、水下痢なのですぐに落ちてしまいヒリヒリするようで下痢のたび大泣きするので痛そうで辛かったです。

●大量のキッチンペーパーかティッシュ→嘔吐した場所を拭くため。

●大量のゴミ袋→嘔吐や汚れた衣類を2重にしばって捨てました。

●敷布団の敷パッド→嘔吐や下痢で毎日洗濯しました。替えがないと辛いです。

●いらないタオル→寝ながら吐くので頭の下にしいたり、オムツ替えの時使いました。

●柔らかいご飯→多めに炊いて1食ずつラップに包んで冷凍する。私は2合のお米に3.5合分のお水を入れておかゆモードで炊飯器セットしました。


あると便利なもの

●ペット用のおしっこシート→あれば良かったと思いましたえーんオムツ替えが本当に大変で大きなオムツシートを使い捨てしたいと感じました。下痢がひどくて背中まで下痢が流れることもありましたあせるペット用のおしっこシートとか代用できると思いました。赤ちゃん用オムツシートは私も使ってますがちょっと小さいのでその下にタオル敷いてます。


イベントバナー

 










イベントバナー