とっても居心地の良い宿でした。

島根 湯の川温泉

湯宿 草菴(そうあん)


1番は、湯の質。

さすがは日本三大美人湯の湯の川です照れ

お肌しっとりスベスベ。


5ヶ所の貸切風呂を自由に使用できます。
一つ一つが1〜2人用で、入る時は鍵をかけるので本当にゆっくり温まれます。

これは檜風呂。


翌朝、母も私も顔に日焼け止め塗りながら
母「なんかのびが良くない?」
私「私もそう思う!」

この気持ちよさを音でご覧ください。

敷地が広くて写真はあんまり撮れなかったけど。
駐車場からは歩いてエントランスへ。





写真ないけど、ウェルカムドリンクとお菓子をいただいてお部屋へ。

こんな配置です。


いちばんお安い、風呂なしの『癒やしの宿』。
ここの棟は基本和室です。
蚊がいるかもと思い、2階にしていただきました。


このテラスが最高に気持ちいい!
季節的に暑くないからちょうど良かったです。
蚊も外にいるにはいたけど、キンチョーリキッド?持ってきていただいたので問題なしでした。



ここの貸し切り風呂のシステム。
アナログの良さを最大限生かしてて、とってもわかりやすくてニコニコ

ここに残ってる札の数が、空いてる風呂の数。
自分が入る風呂の入り口にかけるために、ひとつ取ります。


この先に5個の風呂があります。

ドアにさっき取った札をかけ、
中からカギかけて、お風呂独り占めルンルン

入るとすぐ脱衣コーナーで、そのまま右手に檜風呂があります。


シャワーはひとつか2つはあるので、シャンプー等もできます。


多分、
つづきますウインク