184日間の大阪関西万博 閉幕しましたね

私はしばらくもう一回行きたいと言ってましたが毎度自分に家からだと遠くてお金かかるよと暗示をかけ😅ゴールデンウィーク前に行ったのが最初で最後になりました
ちなみに息子は私達と行ったのも含め三回大阪に出向き三回目は1日券と夕方券も買い合計4回
万博に行っても、もっと見たかったなと言う位
楽しかったようです
家族旅行では万博の次の日は大阪観光もしました
↓通天閣 人が多く予約しないとのぼれなかった

これは通天閣のお土産屋さんの中でこの↓トンネルは上から下に降りてこれるそうです

↓大阪といえばお笑い

↓みました 母がゲラゲラ笑ってたのに最後の芸人さんの時静かになったなと思って横見たら・・
笑い疲れて寝てました😅母 可愛かったです

↑芸人さん母の笑い声聞こえなくてあれっと思ったかな?こんなに笑うお客さんは陰の立役者かも
↓やればよかったかな 万博疲れで体験せず
楽しそう

↑↓まちの中も珍しい ビリケンさん初めてみた


↓串カツ屋さん やえかつへ 並んで入りました

私は右の特大ビールを注文 特大ビール大きい😊

↓えびが大きい



↓これは確かどて焼きという名前だったような。
あんまり好きじゃなかった😅↓

ここを見つけて安いなと思った↓ アド町天国に出たらしい

↓この串カツ屋さんは劇団四季を観に大阪に来た時に大阪の駅ビルの中のお店で食べたとこかも

大阪のまち歩きも楽しかったな
駅で知らない大阪の元気なおじいちゃんに関西弁で話しかけられ本場の関西弁にびっくりしたけど
日常会話の関西弁聞けてよかった😊
帰りは電車乗り間違えて和歌山の方まで行っちゃってこっそり快速ラピートに乗って(←これに乗らないと飛行機に間に合わないと)と珍道中でしたが
大阪旅行楽しかったです
