↓15時インしたら演奏していた↓をみて
↓アプリで事前予約していた
ケープコッドクックオフレストランへ
可愛かったラブ
ドリンクは選べてファンタゴールデンサイダーにしました ちなみに予約は15時35分ですが食べ終えて🚻済ませてからでもゆっくり↑のショー観れます 私は好き嫌いないのですぐ食べ終わります
↑のコースターの反対面↓可愛いい😍
席はB席予約でB24卓で1番後ろでした

また行きたいけどこのセット好き嫌いの多い人は無理そうだからそして料金もそれなりにするから知り合いも娘も誘えないのが残念
メニュー選べるといいのになぁと思います
この後は↓の最後の回に間に合いそうと早歩きでまた入り口付近まで戻る😅 そしてすぐ終わる↓
バタバタだったのでお一人様だからできる戻り方かな 


日差し暑かった 日傘持って離れてみました
暑かったのでリバティサンデーアイス¥850を買いました(並ばず買えました)↓みたらしチュロスがのった和のサンデー サンデーってなんか好きなアイスです

↓トイマニへ 60分待ちとありましたが70分位かかり15時インには時間ロスですが好きだから良し
娘に↓写真送るとやりたくなるのかシーに一緒に行くと言ってくれる 娘ファーストコース考えないとな
買い物もして↓ビッグバントビートの
スーベニアメダルもゲット ついでにぬいばとかカードとかつられて買ってしまった~😓

↓予定外の買い物もし疲れて休憩 前回行った時はなく再販されたスーベニアお手拭きケース目当てでドッグサイドダイナーへ 紅茶味チュロス 初食でしたが前のクレームブリュレの方が好き
このあとエレクトリックレールウェイに乗ったら事件発生↓ 下の写真のぶれではなく
お一人様貸し切りでした😅
ちょうどビリーブの時間と被りそしてこの後
ドッグサイドスプラッシュリミックス最終公演が控えており誰もいなかった車内 貴重体験おねがい

↓ここも行きました
中のカプセルトイ(1回¥500)をして
↓以前でてたカプセルトイですがその時は行ってなかったので可愛いし欲しくてやりました 
↑ボートを↓お風呂で動かすのが楽しみです
↓前回記事にしたアブーズバザールに行きました
↓夜のひまわり畑
通り沿いで↓を買いました 21時過ぎでしたが
現金のみ会計ですが残り数個買えてよかったです
↓営業時間内だとマンマビスコッティベーカリーで売ってると教えてもらいました
周り方疲れたなと感じたコースでしたがエレクトリックレールウェイ貸し切りハプニングあり忘れない日になりました
またまたショーに1つも当選せず残念でしたが😅
今回のまたまた下調べ不足は
行ったらあれやってない↓

笑い泣きこんな事も夏の私にはおきるのかと思いました

あとガーリックシュリンプ味のポップコーンいつものところにないなと思ってたら↑近くの橋の所で売ってました↓

一体いつになったら下調べちゃんとするのやらです 50歳を迎えた私の今後の人生目標は
恥ずかしながら 自己管理です😅楽天市場