たまたまNHKの大河ドラマを見たら家康が信長と行ったという↓本栖湖
↑私もマウント富士宿泊二日目の最後に行きました もう少し夕陽があたれば赤富士ってみえるのかしら ほんのり薄い橙色がかわいらしくみえる富士山 さすがプリンセス
携帯で撮ってもこの美しさ↑↓
美人はどのカメラで撮っても美人なんですね
夕陽の光は女優ライトかしら
車の中でから見えて驚いたのは外が真っ暗になっても富士山が見えて驚きました
すっかり美人の富士山の虜です ニヤリさては魔性か

看板には↓書いてありますが
千円札の裏側の逆さ富士は中の倉峠という
この裏山を登ったところから撮影したそうです↓

富士山の写真を撮りにきてる人に聞いたら本栖湖は波がたつから逆さ富士は見えずらいかもよと
確かによくじっと見ると波があるように見える
その人が言うには隣の静岡県の田貫湖が波がないから見えやすいかもよと教えてくれました

田貫湖とついでに白糸の滝もいきたくなりました
白糸の滝は大河ドラマで家康と信長も行ったそうです
久しぶりに見た大河ドラマ 来週も見ようかな

ネットで見ると精進湖も本栖湖よりは波がたたないらしいので今度行ってみたいな
 
本栖湖って河口湖町とこの展望台の身延町にまたいであるんですね

↓バス停🚏🚌も撮って見ました😊

↑↓ここに泊まって逆さ富士を見るのを狙うのもありですね