トイプードルプッチのプチ日記。パフ♪パフ♪ピース!ピース! -216ページ目

じーんときたお話。

今日は取引先のお客さんから聞いたお話で、お客さんの飼っているワンちゃん


(ラブラドール)のお話をします。


そのラブラドールくんはベランダで飼われているそうです。


いつもはご飯は、残さずに食べるワンちゃんなんだそうですが、最近残してしまうとの事。


具合が悪いのかな?と思ったそうですが、少し様子を見ようと。


数時間後、見てみるとさっき残したご飯は、空になっていたそうなので、その日は安心したそうです。


しかし、翌日またご飯をほんの少しだけ残したそうです。また少し時間をあけてみると


やはり、ごはんのお皿が空っぽになっていたそうです。


どうしたんだろう。と思いきや、真実は確認されぬまま、そのことが結構続いたそうです。


あるとき、ベランダをのぞいてみると、ごはんのお皿に小鳥がいたそうです。


そうなのです!その小鳥はワンちゃんの少し残したご飯を毎日食べにきたのです。


その小鳥のためにワンちゃんは少しご飯を残してくれていたそうです。


そして小鳥が食べる様子をワンちゃんが脇で優しく見守っていたそうです・・・。


そのお話を聞いて私はじーんときてしまい、仕事の車のなかで涙。涙。でした・・・。


生き物の種類がちがっても愛はあるのですね。(弱肉強食の世界はべつですが・・・)



それとは相反して、

ロデムママさん のブログで紹介されていた記事に我が家はショックを受けました。


ほんとに人間のすることなのでしょうか?


こわくて、つらくて、かわいそうで・・・。


でも、何もしてあげれないのが悔しくて・・・。


ですから、ほんの少しでも動物達のお役にたちたいので、このバナーを貼りました。


すこしでも、多くの方にこの現実を受け止めてもらいたいです。


        ↓   ↓   ↓

同盟バナー知っていますか白長動


写真の腕前勝負!

だんだん寒くなってきました。


皆様風邪などひいてないでしょうか?


私は風邪なのかこの季節限定の花粉症なのか、くしゃみと鼻水がとまりません。


さて、突然ですが私のお仕事は現場監督です。


お仕事の中で、現場の進行状況等をわかりやすく、正確に進行しているか


証明にもなる写真を撮影しなければなりません。


なので、写真撮影はカミサンよりは上手いと自負しておりましたが、プッチの写真は


カミサンの撮ったほうが上手いことに気付きました。(今更ですが。)


これがカミサンが撮った写真です。


(カミサンの携帯のカメラで撮影。docomoの7○シリーズなので画素数は良くないはずです)


photo.jpg


これもカミサンが撮った写真。


photo.jpg


そして、最後にこれが私の撮った写真。

(公平にカミサンの携帯を使用して同じ条件で撮りました。)



photo.jpg


自分を弁護する訳でございませんが、こっちのほうが動きのあるかわいらしい写真と思いません?


っていうか、仕事で撮影するときは作業員のみなさんは私がカメラを向けると、


一時停止状態で上手くポーズをとっててくれます。


これは、私と作業員さんたちと意思の疎通からなるものと思います。(自慢。)


私に慣れてない人だと、カメラをむけても止まってくれません。


ほんとに、作業員さんたちにはいつも感謝・感謝なのです。


そんな訳で、私の写真の腕前はそんなものなのです。


それでも、私の前で一時停止してくれるおりこうさんのプッチなのでした。



おしまい。








うちの子一周年!


皆様方 試験お疲れ様の温かいコメントありがとうございました。感謝です!




雨降りの三連休最終日。



今日はプッチの「うちの子1周年記念日」なのです!



思えばちょうど1年前、ワンコを飼う覚悟・準備など何もせず、



ただ何気に地元で開催されたワンコのイベントに出かけた私達。



そこで出逢ったのがプッチなのでした。

               


                  P1000010.jpg


もともと犬猫苦手のカミサンでしたが、プッチは間違いなく一目惚れだったのです。



他のお客さんが、この子にしようか。と言った時、隣で見ていたカミサンは、



我が子を取られるような切ない気持



になったことを今でも思い出すそうです。



とはいうものの、ワンコ生活をはじめようとする私達はプッチをお家に連れてきて



命を預かるという責任感がドシンと重くのしかかり、



少し不安になったのか、二人何も会話をせずに、ケージの中でスヤスヤ寝ているプッチを、



ただただじっと見ていたこと思い出します。


しかし、その不安を見事に打ち消してくれるようにプッチは元気にすくすくと育ってます!




しつこいですが、プッチのおかげでお友達がたっくさん増えました!



ところで、みなさんはワンチャンを命名するときどのくらいの候補がでましたか?



うちは、数え切れないほどで覚えていません・・・。



覚えてる中には、ムック。モップ。くるりん。プー太郎。プー。モッコ。ムッシュ。トーイ。・・・



これ全部私が帰りの車の中で推薦したのですが、



後部座席でプッチを心配そうに眺めているカミサンから見事に却下・・・。


到着間際にードルのっちゃいのだからプッチは?と聞くと


カミサン、いいかも・・・。


ということでプッチになりました。


そんなこんなで、無事に1周年を迎えることが出来ました!


今日は去年と同じイベントがやっていたので行きました。


残念ながらプッチと出逢ったショップさんは出店されていませんでしたが、


地元のドッグカフェのDogroomさん が出店されており、カフェメニューはもちろん


お洋服をたくさん出品されておりました。記念日だし安かったので、2着購入しました!








そしてこれがDogroomさんに注文していたワンコのケーキ


豆乳のムースだそうです。



                   


HAPPY BIRTHDAYじゃないんですが、盛り上がりにかけると悪いので載せてみました。






                  

                      


                  



味見しましたが、人間様でもいけますね!


もちろん、プッチはガッツイてます・・・。



                  
                 



                  



                         


あまりにもすごい勢いでたべていたプッチ様。


おなか壊すといけないので取り上げちゃいました。


残りを私達が食べようと思ったのですが、ケーキ全体にヨダレがついて食べれません・・・。


よほどおいしかったのでしょう。


なぁプッチ。来年もケーキ食べれるようがんばろうな!



                  
おまえもねって・・・。


きのう、試験勉強も終わったので「犬と私の10の約束」を読みました。


恥ずかしながら大泣きでした・・・。


1周年に読んでちょうど良かったと思います。


犬は出逢いイコール運命なんだそうです。

10の約束を胸に、これからもワンコ生活を楽しんでいきたいと思います。


1周年を満喫したプッチファミリーなのでした。


おしまい。