ちょっと休憩。
先週、営業で最上町へ。
納品や見積り提出で駆けずり回り、クタクタに…。
次のお客様の約束まで、時間があるのでちょっと休憩。
近くの前森高原でひと休みです。
お~、牛さんが沢山。
プチパフを連れて来たら興奮するだろうな…。
プッチくん、牛にマウンティングしないかな…。(笑)(プッチは、大型犬にも特にラブラドールにします…)
パフ、ビーフジャーキーと思い、牛さんを追っかけないかな…。(笑)
食いしん坊だからな…。
鹿さんもいましたが、完全に柵の外に出ているのですが、大丈夫なんだろうか…。
子供頃の夢は、ムツゴロウ王国で働いて、ムツゴロウさんと一緒にいろんな動物と暮らしていく事でした。
そう言えば、昔、たまにテレビでやっていた「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は食い入るように観てたような気がします。
欧米では、犬を家族の一員として家の中で飼うのが普通ですが、当時日本では、ほとんどが柴犬や秋田犬などの日本犬またはミックスで、外飼いがほとんど。
洋犬を室内で飼うというのもムツゴロウさんのTV番組から広まったとか。
意外と近くに寄ってきた鹿さん。
もっと寄ってほしいので、カーミングシグナルを出してみました。
まずは視線をそらしてみました。
視線をそらしたら、そのまんま無視されました(笑)
まさにシカトですね…。
犬じゃないからダメかな…。
今度は、ル~♪ル~♪ル♪ルー♪
あ、これ、由紀さおりさんじゃないですよ。
北の国からのですよ♪
来たぞ、来たぞ♪
しかも、この呼び方キタキツネだし(笑)
でも、他の人に見られていたので恥ずかしくてやめました…。
おっさん独りで、昼下がりに鹿を北の国からで呼んでいる光景はさすがにね(笑)
夜明けのスキャットに変えて鼻歌を歌ってるフリをしたほうがよかったかな(笑)
でも、動物を見てると本当にあきませんね。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
少しは癒されました。他に馬さん、ヤギさんもいましたよ。
今度はプチパフと来たいと思います。
おしまい。
Android携帯からの投稿
納品や見積り提出で駆けずり回り、クタクタに…。
次のお客様の約束まで、時間があるのでちょっと休憩。
近くの前森高原でひと休みです。
お~、牛さんが沢山。
プチパフを連れて来たら興奮するだろうな…。
プッチくん、牛にマウンティングしないかな…。(笑)(プッチは、大型犬にも特にラブラドールにします…)
パフ、ビーフジャーキーと思い、牛さんを追っかけないかな…。(笑)
食いしん坊だからな…。
鹿さんもいましたが、完全に柵の外に出ているのですが、大丈夫なんだろうか…。
子供頃の夢は、ムツゴロウ王国で働いて、ムツゴロウさんと一緒にいろんな動物と暮らしていく事でした。
そう言えば、昔、たまにテレビでやっていた「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は食い入るように観てたような気がします。
欧米では、犬を家族の一員として家の中で飼うのが普通ですが、当時日本では、ほとんどが柴犬や秋田犬などの日本犬またはミックスで、外飼いがほとんど。
洋犬を室内で飼うというのもムツゴロウさんのTV番組から広まったとか。
意外と近くに寄ってきた鹿さん。
もっと寄ってほしいので、カーミングシグナルを出してみました。
まずは視線をそらしてみました。
視線をそらしたら、そのまんま無視されました(笑)
まさにシカトですね…。
犬じゃないからダメかな…。
今度は、ル~♪ル~♪ル♪ルー♪
あ、これ、由紀さおりさんじゃないですよ。
北の国からのですよ♪
来たぞ、来たぞ♪
しかも、この呼び方キタキツネだし(笑)
でも、他の人に見られていたので恥ずかしくてやめました…。
おっさん独りで、昼下がりに鹿を北の国からで呼んでいる光景はさすがにね(笑)
夜明けのスキャットに変えて鼻歌を歌ってるフリをしたほうがよかったかな(笑)
でも、動物を見てると本当にあきませんね。
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
少しは癒されました。他に馬さん、ヤギさんもいましたよ。
今度はプチパフと来たいと思います。
おしまい。
Android携帯からの投稿