我が家の緊急対策本部長はプッチくん
この前の14日の地震、さすがの私もちょっと怖かったです。
被災地の方が復興のためがんばっておられます。
一日も早く、元気な町や村に戻ることを祈っております。
14日の朝、NHKを観ていたら突然、「今から地震がきます。」と予告してるじゃないですか。
「なに?なに~?」としている間に急にグラグラ。
思わず私はプッチを。カミサンはパフを抱っこして外に出ました。
近所の人も外に出てきて「揺れすごかったね!」といっていました。
結構な揺れを感じたので、ほんとに怖かったです。
揺れもおさまったので家に入り、引き続きNHKの地震ニュースを観ていると、また例の予告が・・・
「今から比較的強い地震がきます。あと時間がわずかです。あせらず、すみやかに避難してください。」
みたいな事をアナウンサーが淡々といってました。
私とカミサン、それぞれプッチとパフを抱っこしながら、家の中で二手にわかれ、
必要なものを持って玄関に集合です。
持って来た物を確認すると。
クレート。トイレシート。お水用ボトル。ウンチ袋。カリカリフード。ジャーキー。
リード。タオル。お散歩バッグ。
・・・全部、ワンコのものだけでした。(お気に入りのお散歩バッグはパンパンです・・・)
TVでは、「まもなく地震がきます。すみやかに避難してください。」みたいな事をまた言いました。
今度は私達の物を持ち寄りました。
懐中電灯。なぜかカミサンが買っていたカンパン(エライ!)。携帯電話。お財布。
いざとなると、何を持って行っていいのかわからなくなります。困ったものです。
そしてびっくりなのが、今地震を予告してくれるんですね。
でも、正直焦りました・・・。動揺しました・・・。
カミサンさんなんか血相をかえて、「もう!早く急いで支度して!」なんてテンパってたみたいでした。
いつもは、天然なカミサン(いい意味で?)なのに、火事場の○力ともいいますでしょうか。驚きです・・・
でも、思ったほどの揺れは無く、いつのまにか元通りの生活に。
しかし思えば、プッチくん、朝から落ち着きが(いつも以上に)なく、時折、外に向かって吠えていました…。
「うるさい!ノー!!オスワリ!マテ!」など、とにかく、私から叱られっぱなしでした。
ごめんよ。プッチ。
もしかしたら、地震来るとか、何かおかしいとか察知して、教えてくれたのかな?
君を今日から我が家の緊急対策本部長に任命いたします!
よろしく頼みます、プッチくん。
それに比べてパフくんときたら、ボーッとして、しまいにはソファで寝ていました。
(ある意味、すごいかも・・・)
パフくん!キミは癒し班長に任命しよう!
で、この度こわい思いをしましたので、早速防災グッズを買いました!
備えあれば憂いなしでございます。
が、明日25日は地震がくるというウワサが(口裂け女のように)出回っております・・・。
信じてる訳ではないのですが、この前の件でちょっと心配です・・・。
プッチくんパフくん、頼んだよ!
おしまい。