パフ♪のお散歩儀式? | トイプードルプッチのプチ日記。パフ♪パフ♪ピース!ピース!

パフ♪のお散歩儀式?

こちらもやっと桜が。

でも、あいにくのお天気…

早くお団子が食べたい、いえいえ、お花見がしたいパパプッチです♪。

思えば、去年は桜の下での写真がなかったので今回は撮りまくりたいと思います!

でも、なかなかお休みの時とお天気と満開時のタイミングがあわなくて・・・。


さて今日は、パフのお散歩そしておトイレ事情。

やっとお散歩は楽しいものだと理解してきたパフ。

しかしそれはパフの大好きな兄貴のプッチが、はしゃぐのを真似てるだけなのか、

お散歩の準備をしていると小躍りするパフ♪。

パフは、お散歩行く前に必ず儀式のように、うんPとオシッコをします…。

そして、お散歩中はオシッコも一切せずに、お家に着いてすぐにまたトイレで儀式のようにオシッコします…。

パフくん♪。せっかくお散歩行ったんだから、お外ですればいいのに…。
                   

でも、パフの室内のトイレトレーニングはまずまずだと思います。

OBなしで、ほぼトイレの真ん中でしゃがんでオシッコします♪

なのに兄貴のプッチときたら、マーキングを覚えてしまってからは、トイレシートのはしっこを

狙って片足あげてするため必ずOBです…。


                   

必ずプッチがオシッコしたあとはトイレのまわりを拭かなければなりません…。


その点はパフのほうが楽なんですけどね。

プッチもパフもそれぞれ個性があって実に面白いです。


                   

彼らの変なクセや仕草が、たまらなく愛しい親バカなパパプッチなのでした。


おしまい。