パフの問題行動・・・ | トイプードルプッチのプチ日記。パフ♪パフ♪ピース!ピース!

パフの問題行動・・・



昨日はたまねぎさんとくぅちゃんに会えて素敵な日曜日でありました。


そして、パフのイラストまで描いていただいて、ほんとに感謝感謝です!


たまねぎさん♪ありがとう。


プッチも今までよりお兄ちゃんのように感じます。その感じもちゃんと描いていただきました♪


これが今までのプッチくんです♪


かわいい~。もうシールを作りあちこちにペッタペッタ貼っております。

(たまねぎさんには事後報告でした・・・)




                      

そしてこれがプッチとパフ♪なのです!


かわいい~でしょ!


プッチがほんとにお兄ちゃんのように見えてしまいます。親バカですね・・・


                    

 

                     

     


パフのフワフワ感が出てます。たまねぎさんにパフを抱っこしてもらってよかったです♪



ほんとうにたまねぎさん♪ありがとうございます!



さて、このフワフワのパフくん。問題行動が・・・


以前のごはんガッツキ行為がまだなおりません・・・


パフくん?そんなにご飯 命 なの?


朝のおはようペロペロの挨拶をプッチはしてくれますが、パフはしてくれず、パパとママをスルーして


一直線にキッチンまで走っていきご飯ちょうだ~い!の行為を永遠続けます。


それではパフの問題行動を観てやってください・・・

                         

                        


もう、キッチンマットがズレようがおかまいなし、ひたすら掻きむしる、ごはん命のパフくん。


対照的にプッチくんは、ご飯には興味があまりありません・・・


はたしてパフのこの行為直るかな~?




パフがうちに来てすぐの写真。






初日からガッツキでビックリでした。


そんなパフと兄のプッチをこれからもよろしくね♪


おしまい。